京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

地震なんて・・・

2009-08-12 01:22:28 | Weblog
朝から地震

長男は気づかずに熟睡
会社にもそんな人、一人いました

今日は夜の十時スギまで
走り回っていました

さすがに疲れました
お仕事は忙しい方がいいのかも?

でも、地震って恐いです
いつ来るかわからないし・・・

東海沖地震は
もっと派手に?大きいらしい

避難時には鍋のフタが
必要である

上から物が落ちてきたら
「あらよっ」とフタではね返す

なんて昼食時、会社で言ったら
白い目で見られた

もちろんガラス製はダメ
金属製の大きいやつ・・・ですよね

さらに追い討ちをかけてしまった
頭にヘルメット、手には鍋のフタですぞ?

昨日のお休み汗をカキカキ
2階の寝室の天袋の荷物を入れ替えた

次男の寝ている頭の上には
重い荷物がたくさん入っている

ちょっと心配になったので
もう1つの天袋の荷物と入れ替えた

今度はたたんだ空の段ボールとカーテン
これなら落ちても大丈夫

念のため取っ手をひもで
結んでおこうかな

でも、いつも自分ひとり一階で寝ている
そう、家がつぶれたらヤバイです

寝るときは枕を顔の上にのせて寝ようかな?
なんて真剣に考える?
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのつかみ方、守り方?

2009-08-11 00:23:08 | Weblog
きょうは雨

雨が強かったので
部活へ行く長男を車で送っていく事に

家に戻ったら妻にメールが・・・
なんと今日は全部活が中止になったとか

迎えに来なくてもいいよだって
でも、今日はお休み、サービスで迎えに行きました

昼食後、
家族揃って次男の検診のお付き合い

妻は次男とお医者さんのもとへ
自分は読書、長男はDS

待合室で隣同士
気がついたら二人とも寝てました

その後大型家電店で色々と商品のチェック
スーパーで食料品の買い付け

さらに、DIYで板を購入
DVD用の棚を作成

短時間で名人芸?
なかなかグーです

さて今、水ようかんを2パック食べ
なんとなく幸せな気分に・・・

世の中は芸能人と大雨の話題ばかり
そうはいっても衆議院選挙がすごい

国民の関心がすごいなんて言ってるけど
マスコミの騒ぎ方の方が本気ですごい

オリンピックとかワールドカップとか
20何時間TVの盛り上げ方そっくり

今回は自分もこの波に
乗っていきましょう

さぁ、誰に投票しようかな?
でも、行き先不安ですね~

幸せは自分でつかみ
守るしかないのでしょうね

まずは、水ようかん
自分の分は確保しておきましょう












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お星様の光で・・・ね

2009-08-10 09:37:41 | Weblog


明け方?ものすごい雨音で目が覚めた
何なんでしょうね

滝つぼの横で寝ているような感じ
ちょっとオーバーですかね

今日は一週間ぶりのお休み
そう考えると雨もいいかも

のんびりと
休息

といっても午後は次男の
定期診断

その時だけ雨が止めば
良いのですけど

今日はペットボトルの回収日
たまるとけっこうな量になる

今日の新聞でペットボトルを使った
太陽温水器が載っていた

屋根に2リットルのペットボトル
80本ですか

太陽の恵み
すごいですね

これからの時代は
太陽とか風とか海とか・・・

でも、いまいち儲からないし
効率も悪いのでしょうか?

頭の良い人に超効率で利用できる
自然エネルギー開発をしてもらいましょう

そのうち星の光で
夜の街の明かりを灯すことが出来たりして!

今年のクリスマスのライトアップは
星の光で・・・

なんて理想が無ければ
化学に発展はありません?

誰か頑張って・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また寝ちゃいました

2009-08-09 09:01:01 | Weblog
寝てしまいました

夕食後横になったら朝
疲れもピークですかね

昨今、芸能界が騒がしい
薬物ってゴキブリ同様

知らぬうちに
あっちこっちに蔓延している

これも恐い
案外近場でうごめいているのかも?

リフォームのチラシが・・・
洗面台を新しくしたいと思ってはいる

でも、使えるのにもったいない
でも、古くなり取り替えたい

そう言う自分の体も
リフォームが必要?

人間って機械みたく
部品交換を出来れば良いのですけど

頭はリフォームというより
リフレッシュが必要かな

子供たちもいまいちカゼが
治らない

夏カゼってしつこい
困ったもの

といっても
子供たちはぎゃあぎゃあうるさい

また喧嘩を始めた
妻もガミガミ怒っている

通常の我が家に戻りつつある
やかましいもが良いことなのかも

さぁ、今日もお仕事
久々のお休みは月曜日までお預け

さぁ、かんばるべぇ~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球が始まったぞ・・・

2009-08-08 09:09:40 | Weblog
夏の高校野球が始まった
はつらつ行進

混沌とした世の中
ここに別世界があるといった感じ

さて、土曜の新聞チラシは
電気屋さんが多いな!

なんて思っていると
そこに乗馬センターのチラシが・・・

90頭の馬と1000人の仲間が
あなたを待ってます・・・ですって

健康乗馬、50歳からはじめよう
ともある

新ターゲットはこのへんですか
確かに健康によさそう

それにしても乗馬には
ライセンスがあるんですね

一度は乗ってみたいと思うけれど
ちょっと恐そう

我が家の子供は二人とも
夏風邪でまだダウンしている

というより咳をしながら
横でゴロンとTVを見ている

やはり子供は夏の強い日差しの下、
外で飛び回っているのが理想だ

はやく治って
外を飛び回って欲しいもの

宿題をやっている気配は
まったく無い

「そんなのどうでもいいんだよ」
なんて言えないが

自分の昔を思うと
そう言わざるを得ない

高校野球どこが優勝するのか
楽しみです

さぁ、自分も頑張って
これからお仕事へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロシマの季節

2009-08-07 00:54:55 | Weblog
ヒロシマ

この日の蝉の鳴き声は
多くの人のなげき声に聞こえる

苦しみの声
熱いのだろうか、痛いのだろうか、

悲しみの声
全ての存在からの強制的惜別

平和
それはそれは尊いもの

私達が築いていかねばならない
尊い尊いもの・・・


発熱

今は微熱だが
長男の熱は40度を越えた

友達も発熱をしているらしい
38度6分

「勝った」と喜んでいた
苦しそうに・・・

こんな時にも
携帯メールですか?

次男も38度から今は微熱
でも、二人ともなかなか治りません

とくにメタボな次男
「あせも」が・・・・・・

熱にあせも
可哀想


そう、今に生きている事
それ自体が幸せな事なのかも・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も発熱

2009-08-06 09:05:31 | Weblog
発熱

昨日から子供が発熱
長男は39度8分、次男は38度

この熱には病院嫌いの長男も
さすがに2年ぶりに病院いへ行く

インフルエンザが心配だったので
私と3人でお医者さんのもとへ・・・

親子3人、
それでもわりと元気よく歩道を行進

結局インフルエンザでは
ありませんでした

良かったです

薬局の二人の薬剤師さんのお子さんたちも
同じ症状だそうだ

流行っているみたい
妻の会社でも早退した人がいるとか・・・

ポカリも買いに行き
お仕事前のお仕事は終了

夜になっても
熱は下がらないとのメールが・・・

長男も次男も病気になると
変に素直になる

親に逆らったり
ぎゃぁ~ぎゃぁ~騒ぐ方がやっぱ自然

今日から妻は夏休み
その妻が最初に熱をだしたんですよね

順番からすると
やはり次は自分の番

注意しましょうなんて思っても
カゼをひく時はひきますから

皆早く治る事を期待して
今日もお仕事へ出発!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い遠い魔女

2009-08-05 00:42:24 | Weblog
ペッタンコ

帰宅すると次男が蚊にくわれた所に
カットバンを貼ってぇ~ときた

どれどれとペッタンをしたのだが
な、なんと10箇所も・・・

妻は薬を塗ったと言っていますが
ペッタンの魔力にはかなわないらしい

それにしてもすごい!
自分も夕食中3ヶ所やられました


駅を降りるとおぼろ月夜

満月かな?なんて思ったが
満月は木曜日でした


満月なんてどうでもいい
丸く見えればそれが満月

世の中に完全なものなんか無い
そうあなたは言っていたけど・・・

だからあなた自身も
だからわたし自身もいつも中途半端

気持は究極に一致する事はなく
時だけが過ぎ去っていく

二人の間に溝は出来ないが
二人はくっつく事も無い

そこには適度な空間があり
それも愛だと思っていた

パラレルな関係であることに
お互い気づいていたのに

どこまで行っても
交わる事がないとわかっていたのに

月の思い出は
遠い遠い魔女の思い出?










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色のトカゲ?

2009-08-04 00:05:52 | Weblog
今日はお休み

関西方面へ旅した家族の
写真の取り込みとパンフレットの整理を・・・

なんで私が・・・なんて思うのですが
好きなもんでついつい

ちゃんとアルバムを作って
パンフ類はファイリング

その後アイロンがけと風呂掃除
次男といっしょにお買い物

そしてお庭の草むしり
なにせ細かい草がいつのまにか一面に・・・

途中でヒザも痛くギブアップ
でも、結構取れました

そこで見つけたのが
青く七色に光る?トカゲ

10センチくらいで
すごくきれい

茶色のトカゲが主として住んでいるのは
知ってましたが七色トカゲは初お見え

奥様、発熱
といっても微熱

関ジャニのコンサートに
大阪までいくパワーがあるのに

旅の疲れか?
でも、しっかりお仕事に出かけました

医者で薬をもらってきましたが
少し辛そうです

兼業主婦って大変ですよね
手伝うと言っても大丈夫とのこと

絶対に男より女のほうが強いと
再認識・・・

夕食後はまたまた花火
きれいですよね

見てるとモヤモヤがすっ飛びます
光って不思議な力があるのでしょうか?

飛び交う光と
映しだされる子供の笑顔

いいですね!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶらとりがみ

2009-08-03 04:34:01 | Weblog
京都みやげ

よーじやのあぶらとり紙が
テーブルの上に・・・

オシャレなゴキブリが使ったところ
油っけがなくなってしまい困ってしまった

いっきょに乾燥肌になってしまったのだ
テッカってないお肌なんてイヤ

キョロキョロとあたりを見回し
サラダオイルなんてどうかしら?

コンパクトだし
新聞屋のおまけかな?

パタパタとお顔や羽に塗りたくる
うん、いい感じ・・・

すばやく走れるし
早く飛べそう

油は取ればいいというものではない
薄っすらと塗るのが今年の流行だってさ

なんて声が聞こえてきた
夏のちょっと涼しい日








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする