京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

今年最初のお休み

2012-01-02 09:52:25 | Weblog
今日は2日
久々のお休み

箱根駅伝を見ようと思っていたが
熟睡

蒲田を通過したと
妻に起こされる

駅伝は面白い
今現在もヒートアップ

実家のそばを走るので
両親と見に行ったものだ

配られる旗をふって
応援をするのも懐かしい

さて今日は何をしたものか
メインは駅伝を見ること

次はアイロンがけ
これから朝食の茶碗洗い

雑煮にいくらが入っている
あれって下に沈む

最後に湖の底の宝物のように
ちらついて見える

もったいない
汁を飲み干すどうかと・・・

で箸でつまむ
強いとプチっとと割れる

何とか全て拾ってたべる
のんびりとした一日

明日はお仕事
まぁ今日はのんびりと過ごしましょう

年賀状の返信
お隣へのご挨拶

とりあえず
駅伝を見ていましょう

そんな今日の始まり






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ~っ、そうなんだ

2012-01-01 02:56:22 | Weblog
帰宅時

玄関の鍵を開けていると
中から次男の声が聞こえてくる

大阪から無事帰ってきたみたい
部屋に入るとお土産がいっぱい

はぁ~
なんだか関西っぽい物ばかり

関ジャニのコンサートの
お土産もあったりして

長男も眠たそう
朝4時に起きてコミケですもんね

こちらも買ってきた
グッズがちらほらと置いてある

なんとなくホッとする
平和なひと時

が次の一言で
もろくも崩れる

となりのおじさんが亡くなった
大晦日に・・・

夕方長男が帰宅後
知らせが入ったとのこと

あまり話さないけど
やさしい方でした

入院して
一ヶ月くらい

寂しさと悲しさが
募ります

年越しそばを食べながら
色々と考えてしまいました

さて、そうはいっても
元旦からお仕事です

がんばろう!


























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする