京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

美味しいものが・・・

2013-12-11 09:07:23 | Weblog
昨日の雨のお湿りが
気持ち残っている朝

庭の落ち葉も心なしか
増えているよう

窓の結露で
部屋の中の暖かさを感じる今

冬も冬らしくなってきた
そんな感じ


お歳暮
まだ送っていない

いらないと言われても
妻の実家には送らないと

リンゴは一箱送ってあるけど
あれは別物

と言っているうちに
妻の親戚から獲れたみかんが送られてきた

獲れたてのみかん
美味しいです

お返しも送らなければ・・・
で明日のお休みに買いに行くことに

午後は学校の行事があるので
午前中に買い物に行くことになった

午前中は少しゆっくりしたいけど
仕方がありません


みかんにりんごにかき
蜜柑に林檎に柿

ひらがなっていいですね
優しい感じがする

しかし秋の味覚をいっぺんに頂いた
重なる時って重なる

しかもすべてがフレッシュで
味もいい

全て食べてしまうと
なんか悲しい感じがするのかな

さてお仕事へ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器ねぇ~

2013-12-10 09:14:03 | Weblog
今日は久々の雨
多少の湿気は必要かな

でも冬の雨は
冷たい

庭の植木は寒くないのかな?
丈夫ですよね

年末ジャンボ
買おうかなどうしようかな

なんて思っているうちに
発売日が終わってしまう

買う気が10%
買わない気が90%

案外そんな時が当たるのかな
そんな気もする

そう言えば昨年の年末ジャンボ
まだ払い戻していない

もちろん当選額は億・・・
でなく300円

来年の初めころまでは
引き換えられるみたいです

引き換えない人や
当選番号自体見てない人もいるのかな

加湿器のフィルターを取り換えよう
と思っていたら

12年前の物らしい
そう言えばかなり前からあったような・・・

デザイン的にも性能も悪くないと思うのですが
妻は新しいものに買い替えたらとも言う

きっと今の方が性能はアップしているのかな?
でも元は同じ水だもんな?

ん~
どうしましょう

さてお仕事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気は大切?

2013-12-09 09:16:19 | Weblog
昨日はお休み
お買いものもいかず家に居ました

やったのはアイロンがけと
お勉強だけ

体力の温存ですかね
12月はまだこれから

昨日は林檎をご近所からいただく
柿も他の方からいただきました

林檎箱買いしたものもあり
みかんも妻の親戚から昨日届きました

いやいや林檎にみかんに柿
食べきれないですね

といって今日の朝も
誰も食べていない

食欲のある人がいっぱいの我が家
すぐなくなるとは思いますけど


今日は少し寒い
昨日だそうでもなかった

夜もエアコンは入っていない
コタツのスイッチも切っていたら

12時過ぎると寒くなってきた
裸足でいるとさすが足先が冷えてくる

今日は加湿器を出した
が電源コードが無い

そう言えばしまった時に
入れ忘れていたもの・・・

またしまうのが面倒なので
どこかに置いた記憶がある

それから見かけていない
長男がある場所を知っているらしい

部屋の乾燥も気になる
洗濯物が家の中でもすぐ乾くと妻が言っていた

インフルエンザは湿度が嫌い?
予防にも良いのかな


さてお仕事へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除もしなくては・・・

2013-12-08 10:53:55 | Weblog
今日はお休み
お日様が出たり隠れたり

陽だまりが
温かく感じられる日

今日は朝早く目覚めたけど
起きたら9時過ぎ

二度寝は気持ちが良い
布団の中の暖かさがそう感じさせる

しかし我が家は騒がしい
長男と次男が騒ぎまくっている

賑やかなのは良い事かな
ついでに妻も騒がしい

自分ひとり
パソコンを打っているのが違和感

そう言えばレンジ周りも掃除をしなければ
年末だからするのではない

パネルとか汚れてきたら
取り換えるだけ

ガス台マットは良いのだけど
レンジパネルが問題

丈の長い物が最近売っていない
以前は何処でも売っていたのですけど・・・

最近売っているのは
近場の某ホームセンターだけ

それもPB商品
夏にあったのですからまだあると思います

来週買に行こうかな
ドジョウの水槽も洗わないといけないし

寒くなると
冬眠がしたくなります

さて今日は何をしましょうか?
アイロンがけはしなくてはね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シワが伸びる?

2013-12-07 09:30:07 | Weblog
快晴
気持ち寒いが暖房は入れていない

コタツで十分

クリスマスツリーも良く考えたら
それらしきものが飾ってある

マクドナルドのハッピーセットのおまけ
紙の箱?の小さいやつ

これで十分なのかな
片付けるのは資源ごみにたたんでポイ

昨日は夜中にアイロンがけ
3時ころにスイスイ

訳は色々あるのですけど
けっこうかけるのは楽しい

アイロンがけはしなくても
シワが無い?物もあるけど・・・

シワが伸びるのは面白い
人間の顔もアイロンがけが出来ればいいのに

あなたの顔にフィットするアイロン
なんてキャッチフレーズ

熱そう?
でもあったら良いな

そんなこんなで
今日は起きたのが気持ち遅い

書いてる時間もないので
お仕事へGO!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ街は平常・・・?

2013-12-06 09:10:10 | Weblog
昨日はお休み

固定資産税と保険料を払いに
銀行と郵便局へ

12月とはいえ
初旬の平日は窓口ものどか

ボーナス、歳の瀬と
これから忙しくなるのでしょうね


昨日は車屋さんで愛車の点検
さっそく新車を勧められる

見ると欲しくなるのだが
簡単には買えませんよね

多分また10年は乗るのでしょう
故障ってしないですから・・・


我が家の恒例
風呂上りの牛乳

妻がコタツに入り飲もうとしていたら
次男が見事に全てこぼした

コタツ布団、下敷きが牛乳で
ビチョビチョに・・・

いやもう大変
急いで交換

洗濯の開始
3回に分けての選択

結構大きなものが洗えるんですね
ビックリ


国会も紛糾
見ていても迫力が?ある

ここで目立とう?と
議員も必死になっている

秘密保護法案
ちょっと気になる

マスコミの取り上げ方が偏向
賛成の人や意見が皆無なのが不思議

ネットとの差異も気になる
まぁTVなんてその程度の物なのかも


クリスマスツリーもそうだけど
年賀状も今の所全く忘れられている

ギリギリに用意して
焦って書く

それが年末の恒例なのかも

さてお仕事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い・・・

2013-12-05 01:00:51 | Weblog
さて今日はお休み
車を点検に持っていかなければ!

点検の予約の日
間違っているのに昨日気が付いた

1週間遅れてい予約をしていました
トヨタに聞いたら12日の予約になってますだって

ヤバイ・・・明日は開いていますか~
10時からなら大丈夫です

と変更いたしました
何故1週間間違えたのか

それはカレンダーにあった
最初の週の日付が・・・

ミッキーマウスのお人形の足で
隠されていたからなのです

日付の下の余白にまで
車の点検なんて書いてある

全くギリギリまで気付かずに
のん気なものです


帰宅時に本屋へ寄った
小説と天文年間を買った

来年は派手な天体ショーは
10月8日の皆既月食くらいかな?


夕食後洗い物をしていたら
妻がカップに入ったアイスを取ってと言ってきた

手を吹いて冷凍庫を開ける
アイスがいくつかあった

渡すと少しして
アイスを閉まって下さいなんて言う

また手を拭いて
アイスをしまう

なんでもブログの写真に使うらしい
全くもうである

考えたらスプーンを一緒に
渡すのを忘れていた

外側だけ写したのでしょうけど
ちょっと気になる?


さて明日は何をしましょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹かまですか?

2013-12-04 09:01:17 | Weblog
今日も冬っぽい日
良く晴れて寒い

といっても
息が白くなるほどでもない


昨日帰宅したら
テーブルにお煎餅が

あとで食べようと
忘れていたが・・・

朝食の時も置いてあった
食べ終わると妻が一言

笹かま食べないの・・・?
ん?

そうなんです袋に入っていたので
解らなかったんです

特にさつま揚げ
半分茶色いのが見えるのですが

お煎餅と思い込んでしまったので
それ以外には見えない

だいたいパッケージが
きれいすぎる

なんて言いながら食べた
美味しいかったです


そう考えると
幅広くパッケージって大切

食べ物は購買意欲をそそる
中身が問題なのでしょうけど

本もそう
題名を読む前に表紙を見る

あとは作家名
大切なのは本のあつさ

300ページ~350ページが目安
あつい本はボケットにはいらないのでダメ

ただすぐに読み終えてしまうので
本が溜まってしまうのが欠点

さてお仕事へGO!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル打ちました

2013-12-03 01:38:57 | Weblog
昨日はお休み
昼間はわりと暖かい

で、昼食後さっそく車のお掃除
大きなゴミを手で取る

これがあっちこっちに散在している
オーバーに言うと車がゴミ箱っぽい

掃除機に延長コードを繋げて
一気にお掃除

デカいごみを取り除くと
それほど汚れていない

大きな掃除機はかなりの力
細かいゴミも簡単に吸い取る

思ったよりきれいだったので
あっという間に終わる

あとは軽く洗車をして終わり
陽も出ていて寒く無かったです

その後はちょっとお勉強
きちんとやりました

そしてメインの予防注射
打ってきました3000円

午後の診療が始まったばかり
風邪と予防注射の人で混んでいる

でも注射って怖い
すぐ終わるけどどうも苦手

そのまま近所の喫茶店へ
おじゃましました

別のお客さんとマスターと3人で
世間話をして40分位で帰宅

家の近辺の色々な情報が聞けて
面白かったです

温度が下がったためでしょうか
首と腰と膝が痛みます

それほどひどくは無いのですが
困ったものですね

軽く運動でもしないと
身体が固くなっているのかな

今は夜中に書いているけど
今日もお仕事頑張りましょう!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わりと忙しい・・・

2013-12-02 10:02:38 | Weblog
今日は突然のお休み

今日は車の掃除をしなければ・・・
外側、内側とも汚れてはいないけど

点検に出すとき汚いのはどうも気になる
そもそも車は自分しか掃除をしない

ドジョウの世話といっしょで
自分以外は放棄している

それはそれでいいのですけど
車の中のゴミは捨てて欲しいものですね


TVで愛子様の展示会に出された作品をやっていた
貼り絵風の物です

見ると貼ってあった新聞は英字新聞
東京スポーツなんか貼って無い

やはり我が家とは違う
変な所に感心しました


もう12月
来年は午年

年賀状の用意もしなくては
でもまだまだなんて思っていると大晦日

いつもクリスマスあたりで書いている気もする
お正月のうちには着くでしょう?

干支の飾り物も可愛いのが
いっぱい売っている

でも飾るにふさわしい場所が見当たらない
というより邪魔?かな

玄関にお飾りはするけど
どんなもんでしょう?

その前にクリスマスツリー
今年は飾るのかなって・・・

これもぎりぎりに出す
一週間は飾ってないでしまうことがほとんど

期待されるのが鏡餅
あとで食べられますからね


そんなこんなで
12月は何かと忙しそう

さて今日も暇なようで
かなり忙しい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする