京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

売っていました・・・

2014-11-10 09:28:56 | Weblog
今日は今のところは晴れ
このままいくのかな

なぜか喉が痛い
カゼっぽい?

昨日は車やさんへ
軽を勧められた

これには自分も乗り気
妻に話すと今のを乗ると言う

小さい方がいいと言っていたのですが・・・
勿体ないと言う

新車で買って一か月もたたないうちに傷だらけ
ドアには50センチ強位のすり傷も・・・

車は耐久消費財?
自分はそう思っているので気にはしないけど

割と頻繁に起こるので
最近は諦め気味

良い機会だったのですけど
・・・


夕食前に妻に小さなスコップを
作ってくれといわれる

会社で使うもので
今は探しても売ってないらしい

たこ焼き用?の大きなヘラで作ることに
割としっかりしていて曲がらない

ペンチでゆっくりと力を込めて・・・
後は長男にたくしてホームセンターへ

平タガネで筋を付ければ・・・
買って思い出したのですが家にあるじゃん

やっぱ家にありました
ショックの中暗がりでトントン

雨も降って来たけど
トントン

これってもう一つヘラを買ってきての
新作

さっきのは長男がきれいに曲げてあった
でこっちもベストに出来上がる

でも売ってないの
パソコンで調べると

ありました昔使っていた十能です
サイズは小

ここで購入
笑い話に

いままでの努力は何だったのでしょうか?

さて

お仕事へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました・・・!

2014-11-09 09:37:06 | Weblog
今日はお休み
雨っぽい曇り

今日は午前中は車屋さんへ
買う予定は全くありません

次は軽にしようかな
なんて思っています

スケートの羽生選手
頑張りましたね

この羽生と言う名前
大きな勘違い

ブロガーさんが
ショートプログラムのとき書いていたのだが・・・

自分は羽生善治名人と思い
コメントを読んでいました

SP2位
ん~予選会で2位通過?

今頃何の大会なのかな
竜王戦は森内対糸谷戦だし・・・

なんて乗り遅れと言うか
世間ズレ・・・

逆転優勝を期待していたのですが
残念

2位はもともと実力があったから
次回に期待をしましょう

来週の休みは週一
体を休めておかないと・・・

腰も今のところは小康状態
前回診察をパスしたが影響は無さそう???

医者に行かないほうが良くなる
たまたまなのか

人間の自然治癒力に期待しちゃいましょう
なんて・・・


今日は買い物がいっぱいあるらしい
お米にトイレットペーパーに・・・

なにやら妻は燃えている
こんな時は恐い

お札が飛んでいく?

さて今日も始まり!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金・・・

2014-11-08 09:12:24 | Weblog
今日は曇り
今にも雨が降りそう

昨日は立冬
暦の上では冬

エボラ出血熱の二人も陰性らしい
良かったですね

中国との関係も少し改善?
表面上は良い事なのかも

消費税は上がるのか?
上がったら上がったでどうにかなる

そんな気もする
やるかやらないかの決定だけ

この国は税金が嫌いらしい
もっとも何に使われているのか?

そこが良くわからない
無駄使いをしてもさほど問題にならない

脱税もし放題?
根本的に日本人には合わないのかも

人間らしいのでしょうか
生きていくには楽な方が良い

お金は少しでもあった方が良い
将来の不安というよりそっちの方が大きい

もともとの人間の素性なのかも
なんて思っている

明日はお休み
車屋さんへ行く

妻と次男も同乗
そのままお買いものへ・・・

明日も忙しそう?


さてお仕事へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしよう?

2014-11-07 09:22:38 | Weblog
昨日はお休み
午前中は小雨が降ったり止んだり

午後には陽が射したり
結局暖かい日でした

朝、のんびりと整形外科へ
これが油断・・・!

付くと患者さんがいっぱいで
午前中の受け付けは終了

見ると11時前で22人待ち
いやいやと診察は諦めリハビリだけに

午後はお役所に行かなければ・・・
来週に持越し?です

駐車場もいっぱい
嫌な予感はしたのですが・・・

昼食後はお役所へ
ついでに駅ビルでショッピング

帰宅後はアイロンがけ
&お勉強

しかし今日は暖かい
寒暖の差が激しい

風邪引きさんも多い
電車でもそんな感じの方がチラホラ

油断をするとカゼを引きますね
気をつけないと

ジャコバシャボテンの蕾も大きくなってきた
さていつ開くのかな

玄関に2鉢を置いてあるけど
居間に移した方がいいのかな

日照時間が開花に関係してる
部屋の中では咲きにくいらしい

とくに我が家は夜中の2時3時まで灯りが・・・
でももう大丈夫かな

さてお仕事へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大予言・・・?

2014-11-06 09:38:39 | Weblog
今日は曇り?
ゴミ出しに行ったら小雨が・・・

駐車場の枯葉が適度に湿っていて
どうもホウキで掃きにくい

今日は整形外科へ
午後は用事でお役所へ

車の掃除にアイロンがけ
&お勉強

考えるとやることがいっぱい
車の掃除は雨ならどうしようかな

腰も昨日は絶好調だったのですけど
なぜか今日は不調


玉子を凍らすと黄身が美味しくなるらしい
黄身の水分が抜けて凝縮されるからだそうだ

濃い黄身になるわけですか
でも面倒

玉子はそのまま食べればいいかな
手をかけないで簡単に利用できる食物

割るだけでいいのですから
料理はひと手間が大切なのでしょうかね


街は気持ちクリスマス
世の中流れが早い

早ければいいと言うものでもない
順番通りではあるのですけど

あと何十年後かには
何のイベントが入ってくるのでしょうか

バレンタインにホワイトデー
そしてハロウィンなんて侵入?してきた

ちょっと違うが恵方巻きなんかも
その一つなのかも

国民の祝日も月に一回くらいはあるのだから
まだまだ増えそう

土用の丑の日や節分の恵方巻き
なんかも日を増やそうとしているし

今のイベント?が増殖する可能性も
世の中お金が動けばそれでいいのだ

なんて
深く考えるのは時間の無駄かな

さてどうなるでしょうか


さて行動開始!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっ付きわかめ・・・

2014-11-05 09:04:23 | Weblog
今日は曇り
夜中から気温が低下

だからか朝布団の中から
自然と出にくくなってくる

新聞を見ても明るい話題が無い
余計寒さが身に沁みる

なんていってもまだ秋
これから冬が来る

いつものようにここから
冬の初めにかけて身体を調節しないと

12月半ばまでは薄着で・・・
もっとも北国では無理ですけど

外からは近所の建築工事の音が聞こえてくる
寒い日暑い日外での仕事は大変

夏は冷房、冬は暖房のなかでの仕事
外で雨が降ってもわからない

それはそれで幸せなのかも?
不自然の幸せ?


庭の花
秋でも忘れたように咲き始める

濃いピンクに濃いオレンジ色
いつの間にか咲いている

毎朝出がけに水をやっているが
やりがいがある

蕾なんかあったのかな?
適度にやっているので花が咲くまでわからない

ジャコバサボテンのように
小さな蕾が大きくなっていくPRもない

それが自然なのかも


三角コーナーに張り付いたわかめ
いつも書くが取りずらい

手で取ればいいのだが
水で流そうとすると流れない

フィルムを思い出す
保護フィルム見たくぴったと貼りつく

わかめは乾くとさらに取りずらい
ここで何かを発見できないか

なんて考えてもね・・・


さてお仕事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭は動かそう・・・

2014-11-04 08:52:50 | Weblog
秋晴れ
気持ちのよい朝

灯油売りの音楽が流れていく
月の砂漠

この辺はペチカを鳴らしてくる
業者さんとがいる

冬近し
そんな感じ

自分はどうも灯油が苦手
なぜか喉に合わない

エアコンのみにしてから
そのような事が無い

やはり灯油の何かが
多少の影響をしていると思われる?

円安、円高
一体どの位が適正なのか

良くわかりません
いくらからいくらの間が正解なのでしょう?

一円上下しても騒いている
一円されど一円

一円でもパイが大きければ
何十億の差にもなるから・・・

でも素人にはわかりにくい

なんて国会中継が始まった
見ていたいけどお仕事です

ちゃんと前向きな
議会運営をして欲しいもの

日本を取り巻く環境は激しい
日本の為の政府与党そして野党です

己がが利益のために動き過ぎ
頑張って法案を通していきましょう

雲はなぜできたか?
出来るかでなくて原始に生まれたか?

遥か太古の物語
別ブロでのクイズ

昔々の事は難しい
でも今何でもない事も最初はあった

常に疑問を持つことも必要かな
思考力を鍛えなくては!

さてお仕事!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別ルート・・・

2014-11-03 09:14:38 | Weblog
今日も暖かそう?

昨日はお休み
長男のお友達が続々注来

家にいようと思ったが
買い物に付き合わされる

昼前だったので駐車場は空いていた
でも帰りには満車

次から次へと
入ってくる車とすれ違う

ショッピングモール
のんびりとお買いもの

いつ来ても広すぎる
全部は回れない

と言うより
回る気もない

で昼食は外食
びっくりドンキーへ久々

ホットペッパーハンバーグ
これを注文する確率はかなり高い

汗をカキカキ家に帰宅
帰ると盛り上がっていましたね

で二階で横になっていると
睡魔に襲われる

のんびりとしたいお休みです


今日は朝から忙しい
ペットボトルの回収日

朝早く取りに来る
急いで裏道?を使い収集場所を確認

持って行ってない!
と急いで引き返し飛び込みセーフ

この裏道は塀を乗り越えて
裏の家の物置の裏にでて横のアパートを抜けるルート

夜は危なくて使えない
子供が喜びそうな感じ


さて今日はお仕事!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ガンバレ・・・?

2014-11-02 09:25:24 | Weblog
今日はお休みくもり空
雨も降るらしい

表に出たが
生暖かい

今日は長男の友達の襲来
妻と次男はお出かけ

朝、何気なく思い出す
今日は母の命日でした

で、早速セブンイレブンへ
お煎餅とカステラをそれぞれ2つずつ購入

美味しそうです
母は硬い煎餅とカレーが好きでしたね

この硬いのが曲者です
気持ち種類が少ないんです

美味い具合に一種類ありました
いい感じ

さすがセブンです


いつもながらお客さんが来ると
なかなか部屋もキレイになる

たまに来てくれると
いいのかな?


中国漁船
民族が違うので何とも言えないが

彼らは宇宙人
そう思って対処した方が良い

常識や考え方が全く違うのですから
政府もきちんとした対応を早急にしなければ

国会も困ったもの
もめている場合ではない

国会中継も機会があれば見ているけど
TVのニュースは切ばりと言うのがわかる

自分のニュースにしたい所だけ
切り取って放送している

長い時間を放送出来ないのは解るが
ピンポイントの放送は誤解を招く

報道による世論の操作と思う所?もたまにある
考え過ぎ

と言うよりこれがマスコミの限界なんでしょう
考え過ぎですかね


少しでもよくなっていけば
ガンバレ日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口って・・・?

2014-11-01 09:10:54 | Weblog
今日は曇り
気持ち冷え冷え

夜中はやはり気温が下がっている
昨日も畳の上で寝てしまった

横になったら瞬時に睡眠状態
しばらくして寒くて目が覚める

というより冷めたら寒く感じた
でも身体が動かないのでそのまま睡眠

次に目覚めたときお布団へ
これが3時過ぎ

こうやってカゼを引くのかな?
夕食食事を終ると12時過ぎ

茶碗を洗ってなんだかんだで
12時半

寝てしまったのが1時前
睡眠時間2時間くらい?

その間に気温が低下?
やはり11月冬に近いのでしょうか?

今日は早く寝ましょう
と言ってもね

人口問題
少子高齢化

もしかするとこっれて
人間の本能

日本に人口1億は多すぎるのでは
で適正化にもどす行動をしている

この元となるのは生活のゆとり
生きていけることが出来るから

人口減少は経済が成り立たなくなると
言う人もいるけど

減ったら減ったで
バランスは取れていくもの

周りに変な国が多いので
大変でしょうけど

その国も残っているのかもわからない
もっとも日本も?

高齢化といっても
人は必ず死んでいく

適正人口になるまでの辛抱?
どんなもんでしょうか?

さてお仕事へ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする