2008.10.13
水上・県自然の森キャンプ場→田代湿原→武尊山→水上・県自然の森キャンプ場(登山)
水上・県自然の森キャンプ場→(県63、R291)→水上(自転車)
みなさん、こんばんは。久しぶりに携帯電波が通じる所にやってきました。今日は快晴、秋晴れでした!
さて、今朝は群馬県自然の森キャンプ場からスタートしました。朝はかなり冷え込み、気温は2℃だったそうです。しかし、風もなく暖かな陽気でした。キャンプ場を7:30に出発し(遅い…)、武尊山に向かいました。山裾が広い山で、ひたすら歩きました。
最初はなだらか、次第にヌカルミ多発地帯に突入し、岩場へ。ヌカルミはひどかった…。今まで山を登ってきた中で、一番ひどかったとも言えるくらいひどかった。岩場は急傾斜の所を鎖を使ってよじ登りました。高さは10m程度だと思います。
岩場の後は…、またヌカルミ地帯へ。標高2000mを超えると視界が開けてきました。
そして、山頂へ到着しました。360度の大パノラマでしたよー!尾瀬(至仏山、燧ケ岳)、日光連山、皇海山、赤城山、四阿山、谷川連峰など。次第に登った山がいくつか見渡せるようになりました。しかし、山頂にいた人々はベテランばかりで、見渡す限りの山々を登っているみたいでした(会話の限りでは)。
武尊山山頂から谷川連峰を望みます。
武尊山山頂から尾瀬、至仏山および燧ヶ岳を望みます。
方角は忘れましたが、山容は格好良かったです。
下山したら14:30になっていて、テントを撤収して…などと作業していたら15:30。16時前にキャンプ場を後にし、水上に向かいました。途中、照葉峡はすっとばし(紅葉見頃は過ぎていました)、水上へ下りました。一週間ぶりにコンビニ見ました。食料も調達出来たし、安心しました。今日はそんなところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます