charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

勝手に演奏会~  黒いオルフェ

2013-09-07 | 音楽

またまたラテン系

大好きなボサノバのナンバーから「黒いオルフェ」

映画では悲しい結末のラブストーリー~

この楽譜、エレクトーン特有の派手さが無く、もろに実力がわかってしまうので苦労しました。

特に最初のギターの部分はRubatoなので、感情を入れたテンポって言うのが… 難しいですね^^;


ジャズ・オルガンの奏者で有名な佐々木昭雄のアレンジなのでとってもステキな大人な曲になってます。

これからの季節にはいいかも…

 


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shell)
2013-09-07 18:34:35
素敵(❤゜❤)

9月はボッサです!!  あ~

いいアレンジですね

楽器の弾ける人がうらやましい


返信する
た、たしかに (けろちゃん)
2013-09-07 20:02:07
こんばんは。
急に秋めいて来ましたね。

言われるとおり、季節を感じるいい感じのメロディーラインですね。

それから、余談ですが、苦労と書いてあるので、先入観からか?その部分が伝わってくるような気がするから不思議ですヾ(ーー )ォィ
返信する
shellさま (charomo)
2013-09-10 21:41:27
ボサノバ聞くのも弾くのも大好きなんです^^

特にこの曲のアレンジ… 惚れちゃいました~
練習の成果があまり出てませんが(いつもなのだ)w
shellさんなら何とかわかってもらえるかと(笑)
また他のボッサも挑戦してみますね~
返信する
けろちゃんサマ (charomo)
2013-09-10 21:49:08
すっかり秋ですね~とまでは行かないけど…

本当涼しくなってきましたね^^

秋って読書の秋とか秋の夜長とかな~んとな~く物静かな印象があるんでこの曲、季節的にいいかなあなんて選んでみました。

苦労した部分もわかってもらえましたあ?(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。