
先日、我家に小さなお客さんが来ました。
実は妹が子供を連れてやってきたのです。
もう直き4歳になる姪っ子は9月から小学校です。
その前に日本語が上手に喋れる様にこっちの幼稚園に短期留学する事になりました。
と言うわけで暫くの間、親子共々我家に居候~
姫リン、カメラを向けるといつもこのポーズ。

この日は海遊館へお魚を見に行きました。

入り口で双眼鏡をもらって、大はしゃぎのちびっ子探検隊姫リン~
ちゃんと見れているのだろうか??

おおお~
いたいたカワウソ君、発見~

ここにはイルカさん~ (イルカさんと言ったらドルフィンだと言われました
)

これは、何の魚かと思いきや、人間様でした~
水槽のお掃除をしているようです。
姫リン不思議そうに見ていました。

子供はとにかく飽きるのが早い。
あんなに喜んでいたのに、しばらくすると『もうこれはいい』って手を引っぱって外に出ようとします。
海遊館はまだ早かったかな? 水槽で泳いでいる金魚で充分だったかもしれません(笑)
外に出て元気になった姫リン~

弟のドラゴン。

兄弟仲良くパチリ

これから暫く忙しくなりそうです。
実は妹が子供を連れてやってきたのです。
もう直き4歳になる姪っ子は9月から小学校です。
その前に日本語が上手に喋れる様にこっちの幼稚園に短期留学する事になりました。
と言うわけで暫くの間、親子共々我家に居候~
姫リン、カメラを向けるといつもこのポーズ。

この日は海遊館へお魚を見に行きました。

入り口で双眼鏡をもらって、大はしゃぎのちびっ子探検隊姫リン~
ちゃんと見れているのだろうか??

おおお~
いたいたカワウソ君、発見~

ここにはイルカさん~ (イルカさんと言ったらドルフィンだと言われました


これは、何の魚かと思いきや、人間様でした~
水槽のお掃除をしているようです。
姫リン不思議そうに見ていました。

子供はとにかく飽きるのが早い。
あんなに喜んでいたのに、しばらくすると『もうこれはいい』って手を引っぱって外に出ようとします。
海遊館はまだ早かったかな? 水槽で泳いでいる金魚で充分だったかもしれません(笑)
外に出て元気になった姫リン~

弟のドラゴン。

兄弟仲良くパチリ


これから暫く忙しくなりそうです。

確かにイルカはドルフィンだけど、
バイリンガルだよ!!彼女は。
でも大きくなったね、以前写真で
拝見しましたが、とても可愛らしい
子供さんで、それまではうちの子が
一番可愛いと思ってい増したが、
同じくらいに可愛いと思いましたよ!
大変な親バカで失礼しました。
あっそうだ、「こんにちは」から先に
進むようになった?
いませんよ~。
「もうこれはいい」とかは 日本語なんだろうか
いちいち考えてしまう私なのでした。
外人が日本語を喋っている様な感じです。
だからと言って下手に英語で喋ると英語で返される上、大人と違ってネイティブな発音しか聞き取ってもらえないので会話になりません~
早く流暢に日本語が喋れる様になるといいのですが…
それにしてもここの水族館は太陽の光が差し込むせいか水槽が綺麗に映っています。きっとそのせいです^^
なぜか姫リン、否定形は日本語で『いや』とか『だめ~』ってちゃんと喋ります(笑)
超かわいかったです。
ほんとは抱っこもしたかった。
毎日家に帰るのが楽しいのではないですか?
私は毎日ばたばたして、ゆっくりブログを見る暇もありません(涙)
また落ち着いたら、チャロモさんの旅行記
ゆっくり見させていただきます!
赤ちゃんはどう?
姪っ子と甥っ子が来てるので子育ての大変さは身にしみてわかるようになってきました。
やっぱ働いている方が楽ですね^^
毎日家に帰ったら晩ご飯が用意してあるので楽しいです~
ぷぷぷ(笑)