![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/987d3a0012aa6f1b0d8154a879e3459b.jpg)
トラムを降りるとちょうど真ん前がホテルになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/75ce0770fca977f784aad0e87c30d7e2.jpg)
今回宿泊するホテルは『Hotel Katajanokka(カタヤノッカ)』
周りを赤煉瓦の塀で囲まれている、如何にも古そうな赤煉瓦造りのホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/2b31381e2e4a55f5aa35be2e50272426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/76525d37ba486be0631a3bd3897a8954.jpg)
エントランスはとってもシンプル~
余計な物は何も無いといったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/f7850e86eb5a9c4aec9206f80f0bbf21.jpg)
中もこれまた赤煉瓦~
赤煉瓦と言うと思い出すのが紡績工場跡…
確か… 倉敷のアイビースクエアもそうでしたよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ここもそうかしら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/42d97bd0ef8a6e6ff906fc109cd2015e.jpg)
部屋を案内され奥へと進むと、
おお~ 吹き抜けの廊下。
明るくって気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/9ed682002a0c0d98a63a507db3b490ae.jpg)
でも窓に鉄格子が入ってるとか、どことなく変わってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/1b842c9423ecad70160ddb520389795b.jpg)
お気づきですか~
映画とかでこういう場面よく出て来ませんでしたっけ?
そうなんです。
ここは1837年に創立された歴史ある監獄なのです。
今は完全にリノベーションされていて、ホテルとして生まれ変わったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/2013ea4bd86f7d9811cecf57c533027b.jpg)
部屋も当時の牢屋の後~
なので部屋に入る時、まるで悪い事をして入れられる様なそんな錯覚すら覚えます。
点呼でもとられそう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/b3424db3e16cd69d8dec4ce1e7d4ff27.jpg)
階段も鉄格子~
隙間には必ず鉄格子がはめられてます。 逃げれないよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/0e888fd0a5feb4b4611fefbea3334671.jpg)
これはホテルのエントランスで売っていたグッズ。
ここの従業員は皆、下のシマシマ監獄Tシャツを着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/6048f3ddd3259257ac6a42cf819fa89e.jpg)
部屋の中は、外見とは違い明るくって広い~
おしゃれな北欧家具も揃ってます。
しかーし、窓はやはり鉄格子なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/e03d8ea22bc7ccdbaa7547f812536d33.jpg)
清潔な洗面所に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/47a9c721d3068e0d1ee12958a3851a3b.jpg)
大きなシャワーブース、
もちろんサウナも完備されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/b6577129c946e97022b4468aae5b0d20.jpg)
これ、な~んだ?
サウナが完備されている場所には必ずこのペーパーが備え付けてあります。
サウナに入った時にお尻に敷くペーパーなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/19d0267f9b81bea6c7e1a156186a589f.jpg)
最後に、ここの部屋の電話、なんとコードレス!!
て言うか、どう見ても携帯電話にしか見えない…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/13a27a79d3c25033169110adbdf237d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/75ce0770fca977f784aad0e87c30d7e2.jpg)
今回宿泊するホテルは『Hotel Katajanokka(カタヤノッカ)』
周りを赤煉瓦の塀で囲まれている、如何にも古そうな赤煉瓦造りのホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/2b31381e2e4a55f5aa35be2e50272426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/76525d37ba486be0631a3bd3897a8954.jpg)
エントランスはとってもシンプル~
余計な物は何も無いといったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/64/f7850e86eb5a9c4aec9206f80f0bbf21.jpg)
中もこれまた赤煉瓦~
赤煉瓦と言うと思い出すのが紡績工場跡…
確か… 倉敷のアイビースクエアもそうでしたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ここもそうかしら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/42d97bd0ef8a6e6ff906fc109cd2015e.jpg)
部屋を案内され奥へと進むと、
おお~ 吹き抜けの廊下。
明るくって気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/9ed682002a0c0d98a63a507db3b490ae.jpg)
でも窓に鉄格子が入ってるとか、どことなく変わってる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/1b842c9423ecad70160ddb520389795b.jpg)
お気づきですか~
映画とかでこういう場面よく出て来ませんでしたっけ?
そうなんです。
ここは1837年に創立された歴史ある監獄なのです。
今は完全にリノベーションされていて、ホテルとして生まれ変わったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/2013ea4bd86f7d9811cecf57c533027b.jpg)
部屋も当時の牢屋の後~
なので部屋に入る時、まるで悪い事をして入れられる様なそんな錯覚すら覚えます。
点呼でもとられそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/b3424db3e16cd69d8dec4ce1e7d4ff27.jpg)
階段も鉄格子~
隙間には必ず鉄格子がはめられてます。 逃げれないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/18/0e888fd0a5feb4b4611fefbea3334671.jpg)
これはホテルのエントランスで売っていたグッズ。
ここの従業員は皆、下のシマシマ監獄Tシャツを着ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/6048f3ddd3259257ac6a42cf819fa89e.jpg)
部屋の中は、外見とは違い明るくって広い~
おしゃれな北欧家具も揃ってます。
しかーし、窓はやはり鉄格子なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/e03d8ea22bc7ccdbaa7547f812536d33.jpg)
清潔な洗面所に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f6/47a9c721d3068e0d1ee12958a3851a3b.jpg)
大きなシャワーブース、
もちろんサウナも完備されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/7ada3a066f2f19a64f3dfb31236e899b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/b6577129c946e97022b4468aae5b0d20.jpg)
これ、な~んだ?
サウナが完備されている場所には必ずこのペーパーが備え付けてあります。
サウナに入った時にお尻に敷くペーパーなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/19d0267f9b81bea6c7e1a156186a589f.jpg)
最後に、ここの部屋の電話、なんとコードレス!!
て言うか、どう見ても携帯電話にしか見えない…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/13a27a79d3c25033169110adbdf237d5.jpg)