![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/d00ee22b802fdc8b740f7e09cdf5935d.jpg)
家に着くなり妹の旦那、姫リン(姪っ子)には私達が来る事伝えてないからビックリさせて~って
そーーとリビングに入って行って、姫リンの後ろで『hello~』って大きな声で言うと、
こっちを振り返るなり、目をま~ん丸くして暫くの間固まってました(笑)
その後は、なんでええ~って言いながらハグ&キッス~
そりゃあ何の予告も無しに来たのだからビックリするのは無理もないですよね^^
上のドラゴン(甥っ子)指はピースのつもり^^
イギリス料理って何だっけ?
って聞かれて真っ先に出て来るのはフィッシュ&チップス~
そうなんです。
あまり伝統的な料理って浮かんで来ないのです。
もともとイギリスの人達ってあまり食に関しては貪欲ではなく、妹の旦那にしても、うちの英会話の先生にしても、食べ物=エネルギー源って感じで思っている人が多いようです。
車のガソリンみたいなもの…
なので、料理のバリエーションもアレンジも豊富では無く、盛りつけもとってもシンプル~
よく言えば素材の持ち味を生かしてるって感じです。
でも他民族の多いイギリスは、独自の国の料理が無くとも、他国籍の料理が色々と揃っているのです。
代表的なのがインド料理や中国料理、タイ料理と言ったところ~
この日、姫りん(姪っ子)の体調が悪いって言う事で、急遽デリバリーにしました。
デリバリーは豊富ですよ~
前回来た時も食べたのですが、タイ料理のデリバリーは半端無く美味しいです。
ひとつひとつこの様にタッパーに入って持って来てくれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/44548ac186d32c0880d9f3c2f5732194.jpg)
手前がグリーンカレー~
奥にあるのが、CNN Goが発表した世界で最もおいしい50種類の食べ物で1位を獲得したマッサマン・カレー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/14da2905cb67f03c892f211278ccf7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/bbbd91717bc89bacaf9d22cde6a4bb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/00c2e46a62153bc37bbb5eb77cee8bab.jpg)
タイのさつま揚げ「トードマンプラー」~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/a422876e8626f2771c4c44833cb774be.jpg)
そーーとリビングに入って行って、姫リンの後ろで『hello~』って大きな声で言うと、
こっちを振り返るなり、目をま~ん丸くして暫くの間固まってました(笑)
その後は、なんでええ~って言いながらハグ&キッス~
そりゃあ何の予告も無しに来たのだからビックリするのは無理もないですよね^^
上のドラゴン(甥っ子)指はピースのつもり^^
イギリス料理って何だっけ?
って聞かれて真っ先に出て来るのはフィッシュ&チップス~
そうなんです。
あまり伝統的な料理って浮かんで来ないのです。
もともとイギリスの人達ってあまり食に関しては貪欲ではなく、妹の旦那にしても、うちの英会話の先生にしても、食べ物=エネルギー源って感じで思っている人が多いようです。
車のガソリンみたいなもの…
なので、料理のバリエーションもアレンジも豊富では無く、盛りつけもとってもシンプル~
よく言えば素材の持ち味を生かしてるって感じです。
でも他民族の多いイギリスは、独自の国の料理が無くとも、他国籍の料理が色々と揃っているのです。
代表的なのがインド料理や中国料理、タイ料理と言ったところ~
この日、姫りん(姪っ子)の体調が悪いって言う事で、急遽デリバリーにしました。
デリバリーは豊富ですよ~
前回来た時も食べたのですが、タイ料理のデリバリーは半端無く美味しいです。
ひとつひとつこの様にタッパーに入って持って来てくれるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/44548ac186d32c0880d9f3c2f5732194.jpg)
イギリスにいながら冷蔵庫の中に入っているのはアサヒビール~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/4517455a0e97fbc1a52bad5e7eb0ed3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/4517455a0e97fbc1a52bad5e7eb0ed3f.jpg)
手前がグリーンカレー~
奥にあるのが、CNN Goが発表した世界で最もおいしい50種類の食べ物で1位を獲得したマッサマン・カレー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/14da2905cb67f03c892f211278ccf7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fb/bbbd91717bc89bacaf9d22cde6a4bb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/00c2e46a62153bc37bbb5eb77cee8bab.jpg)
タイのさつま揚げ「トードマンプラー」~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/a422876e8626f2771c4c44833cb774be.jpg)
姫リンちょっと元気なさげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/26afcbed72f96d9ecb450ce458caf200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/26afcbed72f96d9ecb450ce458caf200.jpg)
お人形さんみたい!
サプライズの様子も目に浮かぶようです(@゜▽゜@)
姫りんとドラゴンくん、実物を見た~い!
エアーのシートは奮発しましたね!
自分もお金が無いので、だいたい自費の時はE、マイルの時はCと決めております(w)
上空からの富士山とってもキレイに撮れてますね。一度撮ってみたいシーンです。
JALラウンジはいいですね!自分はいつもANA使うのですが、
不景気なせいか年々ミールが寂しくなっているような気がします。
機上の道中は災難でしたね(T-T*)
せっかくの良いシートだったのに・・・・・・
こう言う場合、すこしCAに交渉すれば席の移動出来たんじゃないでしょうか?
デリバリーの食事美味しそうですね♪
イギリスでは自分が行った当時ポンドがめちゃくちゃ高かったので
あんまり、美味しいもの食べていないんですよね。
これからのcharomoさんの旅の様子、楽しみにしております♪
姫りん可愛すぎですね☆d(o⌒∇⌒o)b
今日は長崎最終章いく予定です♪
最初なにも喋ってくれないから歓迎してくれてないと思ってたんだ~
そしたら、喋れないくらい驚いてたみたい
なっちゃんに見せたかったよ^^
遅ればせながらただいまです^^
シート奮発しましたよ
悩んだのですが、やっぱり12時間はしんどいなあって思って…
なけなしのお金はたきました(笑)
でも結果こういう事になってしまってちょっと残念です
席の移動も考えたんですが、隣の人に謝られたし… なんかちょっと気の毒になってしまって、
CAの勧めで席を変わるのならまだしも、自分から言い出す事出来なくって…
ようは小心者なんです^^;
GOCCIさんってANA使ってるんですね
私考えたらANAってあんまり乗った事無いかも
ずっと前に関空からANAの直行便が出てた時に1回乗ったけど、それくらいしか記憶に無いです
後はバラバラかな…(因みにマイル貯めるカードは色々持ってるんですよ)
なのでマイル一向に貯まりません;;
ランク上げようと思ったら身銭切るしかないのです(笑)
この先、ゆっくり長くアップして行きますので飽きが来るまでチラホラ覗きに来てくださいね
やっぱSさんって気になる存在ですね
これから先も楽しみです^^