もう花見のシーズンは終わりかけているのに、花見に行ってきました。
といっても八重桜では無くもちろんソメイヨシノです。
家から車で約2時間程。
途中道の駅によりました。
手作りチーズケーキも安い~
タケノコご飯とバラ寿司、チーズケーキに草餅を買い込んで車の中で食べました。
しばらく国道を走って行くと、見えてきました標識が。
当然下千本の方は桜は散っているので、奥・上・中千本の方へ向かいました。
普通の日なので車は少なかったです。
どんどん山の奥に車は進んで行きます。
途中の中千本の風景。
やはり、桜は殆ど散っていて緑の木々が山を覆ってました。
これ桜のシーズン真っ盛りだと一面ピンクなんだと思います。
奥千本の入り口付近に車を停め、歩いて行きました。
この大峯奥駈道は、吉野と熊野を結ぶ全長170kmの山岳道。
そうなんですこの道の最終地点は熊野本宮大社なのです。すごーーい
奥千本へ行くにはこの道を通って行くのです。
吉野山の地主神を奉る金峯(きんぷ)神社。
義経が頼朝の追討から逃れる為に隠れたと言う隠れ塔。
またの名を義経が屋根を蹴破って逃げたことから「蹴抜の塔」とも呼ばれています。
奥千本へは西行庵の方へ歩きます。
坂道をどんどん登って行きます。
周りは吉野杉で取り囲まれています。高~~い
足下もどんどんぬかるんできました。
だんだん道も狭くなり本当に山登り状態になってきました。
桜の花どころか桜の木も見えません。
本当にこんなところに桜が咲いているのでしょうか…
道はどんどん険しくなってきます。
といっても八重桜では無くもちろんソメイヨシノです。
家から車で約2時間程。
途中道の駅によりました。
手作りチーズケーキも安い~
タケノコご飯とバラ寿司、チーズケーキに草餅を買い込んで車の中で食べました。
しばらく国道を走って行くと、見えてきました標識が。
当然下千本の方は桜は散っているので、奥・上・中千本の方へ向かいました。
普通の日なので車は少なかったです。
どんどん山の奥に車は進んで行きます。
途中の中千本の風景。
やはり、桜は殆ど散っていて緑の木々が山を覆ってました。
これ桜のシーズン真っ盛りだと一面ピンクなんだと思います。
奥千本の入り口付近に車を停め、歩いて行きました。
この大峯奥駈道は、吉野と熊野を結ぶ全長170kmの山岳道。
そうなんですこの道の最終地点は熊野本宮大社なのです。すごーーい
奥千本へ行くにはこの道を通って行くのです。
吉野山の地主神を奉る金峯(きんぷ)神社。
義経が頼朝の追討から逃れる為に隠れたと言う隠れ塔。
またの名を義経が屋根を蹴破って逃げたことから「蹴抜の塔」とも呼ばれています。
奥千本へは西行庵の方へ歩きます。
坂道をどんどん登って行きます。
周りは吉野杉で取り囲まれています。高~~い
足下もどんどんぬかるんできました。
だんだん道も狭くなり本当に山登り状態になってきました。
桜の花どころか桜の木も見えません。
本当にこんなところに桜が咲いているのでしょうか…
道はどんどん険しくなってきます。
なんか探検番組を見ている気分です。
吉野は義経ですね~
米国にいたときに、
娯楽でよく大河ドラマのDVDボックスを買ってみていました。 義経もその一つ。
吉野も桜以外に
なかなか見所が沢山ありそうです。
マイナスイオンたっぷりですね~!
空気がきれいで独特の空気が流れている森林が私も好きです。
にしても花より団子の私はチーズケーキが気になります。
桜の風景もまだじゅうぶんきれいでござりますな~
まさに山登りです。
だれがこんな山の中に桜植えたのかなあって感じです。
でもマイナスイオンを浴びながら歩くのもいいもんですよ。
私は初めてだったからこんなに歩くとは思ってもみず、スニカーを履いて来なかったので足下が大変でした。
チーズケーキ見た目より食べた方が断然おいしいです。
まさにホームメード。
まだケーキは熱々の状態で湯気がでてましたよ。