![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/5652549eccfa5ed0032f22125173ef37.jpg)
実はわたし、海外に行くと必ずと言っていい程スーパーマーケットに行くんです。
ブランド物のお店とかより、こちらの方が断然興味有るんですよ^^
住んでいる人の食文化とか、色々わかるでしょう~
何食べてるのかとか、どういう風に売られているのかとか…
今回も調査してきました^^
乳製品は、やっぱ充実しまくってますね。
ヨーグルトやチーズの種類がとにかく多いんです。
いろんなコーナーに有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/801d7e70c08e52bb8fdcbb653c2e2e8f.jpg)
こちらは冷凍ハンバーガー~
中に挟むパテだけかな??
レストランでもそうでしたけど、日本と違いターキーを良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/d7c2d4b44ec206ca36d8d7319b1c12c0.jpg)
こちらはパン~
冷蔵コーナーに売っていたので、パンの生地かな…
多分オーブンで焼くだけってやつかも^^
なので焼いたパンはあまり見かけませんでした。
こっちの方が家で焼きたてパンを味わう事が出来ていいかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/c348c4dbff9e2247f8058e3fc16e35ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/10e7ac5cb44bb2c4fb2539f6b6fa6556.jpg)
フルーツもたくさん~
熟れていて美味しいかは分からないですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/c00018b35c578d3b017f20920a9011be.jpg)
こちらのベリーのパックは、とっても美味しかったです。
たくさん入ってるわりにはお手頃価格だったような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/8953c43e56b61899244088fe264ab000.jpg)
こちらはケーキ~
うーーん これぞ外国のケーキと言った色使いです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/240eea7e7784e8531859a88f1f95471e.jpg)
普通のケーキも売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/239bb3e3e00583c5417cedc96d426e4b.jpg)
やっぱベリーの国ですね。
めっちゃ美味しそうなフルーツタルト~
大人数で来てたら買って食べるんですけどね^^;(さすがこの量…2人では無理です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/0a8720ef64c25a70649cbc501a9123e9.jpg)
こちらは量り売りのコーナー~
これはハーブとスパイス。
横の計りを使って買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/ae491c85ea414ceb4e0b674c39c4c689.jpg)
小麦粉とかも計り売りなんですよ。
必要な量しか買わないって事なのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/3b00bf4a0a1b14ae3542e4eff9465190.jpg)
最後に、こんなものまでスーパーに売っていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/9052fa2754f43c8df3c88474cce88211.jpg)
ブランド物のお店とかより、こちらの方が断然興味有るんですよ^^
住んでいる人の食文化とか、色々わかるでしょう~
何食べてるのかとか、どういう風に売られているのかとか…
今回も調査してきました^^
乳製品は、やっぱ充実しまくってますね。
ヨーグルトやチーズの種類がとにかく多いんです。
いろんなコーナーに有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/801d7e70c08e52bb8fdcbb653c2e2e8f.jpg)
こちらは冷凍ハンバーガー~
中に挟むパテだけかな??
レストランでもそうでしたけど、日本と違いターキーを良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/d7c2d4b44ec206ca36d8d7319b1c12c0.jpg)
こちらはパン~
冷蔵コーナーに売っていたので、パンの生地かな…
多分オーブンで焼くだけってやつかも^^
なので焼いたパンはあまり見かけませんでした。
こっちの方が家で焼きたてパンを味わう事が出来ていいかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/c348c4dbff9e2247f8058e3fc16e35ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/10e7ac5cb44bb2c4fb2539f6b6fa6556.jpg)
フルーツもたくさん~
熟れていて美味しいかは分からないですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/c00018b35c578d3b017f20920a9011be.jpg)
こちらのベリーのパックは、とっても美味しかったです。
たくさん入ってるわりにはお手頃価格だったような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/8953c43e56b61899244088fe264ab000.jpg)
こちらはケーキ~
うーーん これぞ外国のケーキと言った色使いです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/240eea7e7784e8531859a88f1f95471e.jpg)
普通のケーキも売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/239bb3e3e00583c5417cedc96d426e4b.jpg)
やっぱベリーの国ですね。
めっちゃ美味しそうなフルーツタルト~
大人数で来てたら買って食べるんですけどね^^;(さすがこの量…2人では無理です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/0a8720ef64c25a70649cbc501a9123e9.jpg)
こちらは量り売りのコーナー~
これはハーブとスパイス。
横の計りを使って買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/ae491c85ea414ceb4e0b674c39c4c689.jpg)
小麦粉とかも計り売りなんですよ。
必要な量しか買わないって事なのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/3b00bf4a0a1b14ae3542e4eff9465190.jpg)
最後に、こんなものまでスーパーに売っていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/9052fa2754f43c8df3c88474cce88211.jpg)
いつも美味しいもの食べ歩いてはるから余り関心無いかなって思ってたんですw
実は私、一人でスーパー行くと何時間でも時間潰せる人なんですよ。
なので当初の目的以外の物いっぱい買いすぎていつも反省してます(笑)
Sさんも激務で大変そうですね。
お互い身体を壊さない様に頑張りましょうとお伝えください。
もちろん、やすともさんもね^^
味はどうなんでしょうね^^
私も気にはなってたんですが、日本のスイカを食べ馴れた人間がアラスカのスイカ美味しいかな…って思い買いませんでした^^;
いや、わかりますよ♪
スーパー楽しいですよねo(*^▽^*)o
ブログ始めた頃 広尾の外国人向けのスーパーに写真撮りに行ってましたから
被写体映えするんですよね・・・ただ青いケーキは勘弁ですけど笑
お仕事忙しそうですね★ Sも激務で体調崩したんですよ
お身体には充分気をつけて頑張ってください♪
結構インターナショナルな果物なんですね