
10月14日 この日は年に一度の境港水産祭りです。
境港は全国有数の水揚げ量を誇る水産業の町とあって港祭りも盛大です。
朝9:00で、もう駐車場は満車状態。
市場の中も活気にあふれてます。

でも私たちの目的は魚を買う事ではなく試食なのでした。
それもカニの試食!
結構早い時間に着いたのにもう長蛇の列でした。

待ちに待ったカニの試食。おいしかった~
なんと小さな子供も含め1人一匹もらえるのです。大家族で来てる人達はなんとクーラーボックス持参でした。
太っ腹!境港!

しばらくすると大漁旗を掲げた漁船のパレードが始まりました。
港の中を何機もの船がぐるぐる回っていました。
港祭りを堪能した後、いよいよ水木しげるロードへと行く事に。

街灯が目玉おやじでした。

パン屋もゲゲゲ。

目玉おやじ地蔵。

ねずみ男

妖怪神社

電車までもが鬼太郎。
よく見ると電車の赤ランプが目玉おやじになってます。

お昼は橋を渡って島根県の松江で出雲そばを食べました。

宍道湖の夕焼け。

9号線を通って鳥取へ。
鳥取と言うとやはりカレーですね。
![]()
ここの仏区里屋(プクリヤ)という洋食屋さんのカレーは半端無くおいしかったです。
フルーティーで、まろやかで味に深みがありました。

初めて食べる味でした。
チャンスがあればもう一度食べたいです。
帰りに少し寂れた温泉に行って帰りました。

ここは穴場かも。
山陰の旅楽しかったです。
鳥取砂丘と神無月の出雲大社(出雲大社は神有月って言うそうです)に行けなかったのが少し残念でした。
境港は全国有数の水揚げ量を誇る水産業の町とあって港祭りも盛大です。
朝9:00で、もう駐車場は満車状態。
市場の中も活気にあふれてます。

でも私たちの目的は魚を買う事ではなく試食なのでした。
それもカニの試食!
結構早い時間に着いたのにもう長蛇の列でした。

待ちに待ったカニの試食。おいしかった~

なんと小さな子供も含め1人一匹もらえるのです。大家族で来てる人達はなんとクーラーボックス持参でした。
太っ腹!境港!


しばらくすると大漁旗を掲げた漁船のパレードが始まりました。
港の中を何機もの船がぐるぐる回っていました。
港祭りを堪能した後、いよいよ水木しげるロードへと行く事に。

街灯が目玉おやじでした。

パン屋もゲゲゲ。

目玉おやじ地蔵。

ねずみ男


妖怪神社

電車までもが鬼太郎。
よく見ると電車の赤ランプが目玉おやじになってます。

お昼は橋を渡って島根県の松江で出雲そばを食べました。

宍道湖の夕焼け。

9号線を通って鳥取へ。
鳥取と言うとやはりカレーですね。
ここの仏区里屋(プクリヤ)という洋食屋さんのカレーは半端無くおいしかったです。
フルーティーで、まろやかで味に深みがありました。

初めて食べる味でした。
チャンスがあればもう一度食べたいです。
帰りに少し寂れた温泉に行って帰りました。

ここは穴場かも。
山陰の旅楽しかったです。
鳥取砂丘と神無月の出雲大社(出雲大社は神有月って言うそうです)に行けなかったのが少し残念でした。
パンまでとってもかわゆいでござる。KIVAママなら作れるかもしれないでござるな
それにしても、かにの試食・・すばらしい
次回、日本に帰った時はゲゲゲの町に連れてって下さいー。
どうぞゆっくりしていってください
並べば良かったなんて、ひょっとして港祭りに来てたりとか
試食とはいえカニすごくおいしかったです
もともと試食があると聞いていた時は、せいぜい足2本くらいかなって思っていたから1匹(1っぱいっていうのかな)もらった時はうれしさ倍増でした。
みなさん機会があれば是非行ってください。
ちょっと遠いけどゲゲゲのついでにでもどうぞ。
お薦めです。
I am looking forward to the day.
Please come early with KIVA.