BSテレビが時々見えなくなるという連絡が入った。調べてみると1軒だけの問題ではなく複数発生している。うちのマンションはJCOMと契約してるはずなので、問い合わせてみた。その日のうちにJCOMの人がきて、状況を調べてくれた。地デジはJCOMだけどBS受信はマンション屋上のBSアンテナだそうだ。JCOM側の配信は問題無いので、BSアンテナからブースターまでの問題だそうだ。管理会社に連絡して協議して、アンテナ工事会社に調べて貰って見積もりを取ることになった。この工事は高くなりそうな予感がしたので、私の方でも見積もりを取ることにした。
さて、アンテナ工事会社?ネットで調べてもどこに頼めばいいのか全くわからない。いつものことだが業者選定は大変だ。この手の工事業者の口コミとかはほとんど見当たらないし、業者のホームページを見ても胡散臭いものがいっぱい出てくる。いろいろ探して神奈川のB社が良さそうに思えた。実績工事写真も多数掲載されているし、価格も公開して良心的だと自画自賛している!?しかし、問題は見積もりを取るのが有料とのこと。気持ちは良くわかりますよ。交通費と時間かけて現地調査して見積もり出したのに他の会社にしましたって、ふざけるな!ですよね。いろいろ悩んで、他を探して埼玉のD社さんに調査に来てもらうことにした。結局管理会社の選んだところと2社に調査して貰ったが、管理会社の選んだA社はどうやらアンテナの専業では無いようで、今ひとつ原因が特定できないのでブースターからアンテナ全て交換との話で相当お高い提案になりそう。
ブースターってこんな感じ
一方D社さんはまさにアンテナ専業の会社で、BSアンテナを取り替えるだけで大丈夫とのこと。まあマンション出来てから24年経ってますからアンテナもボロボロになってますよね。
そんなことでアンテナ交換だけの見積もりに両社揃えて貰ったのですが、A社50万円、D社20万円、D社さんに決定しました。ちなみに見積もりには既存のBSアンテナと隣に設置しているCSアンテナの撤去処分費用も加算されてます。
結果、取り替えてから1年近く経過しましたがBS視聴には何の問題も無く、かつ今時のBSアンテナはCSも4KBS視聴も対応してるそうで、グレードアップにもなった次第です。うちのテレビは4KBS見れないので恩恵に浴してませんが😅
取り替え後の新しいアンテナ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます