本来なら管理会社がやる修繕工事依頼業務をなんで修繕委員のあなたがやるの?
安くなるのはわかったけど、あなたに何の得があるの?もしかしたら、お友達業者に発注してるんじゃないの?リベート貰ってないでしょうね。なんて声が聞こえてくるような気がします。
こうゆう風にいやらしく見られるのが一番嫌な事ですよね。もちろんそんな人がいるのは百も承知してます。管理会社の担当が横領するくらいですから、管理組合の人間が横領しないとは言い切れない。
私のマンションでは修繕委員には一円も手当はありません。もちろんリベートを貰ったりしません。嘘臭く聞こえるかもしれませんが、自分のマンションを自分の家だと思ってるからできるボランティアなんです!管理費や修繕費を安くすれば、値上げしないでもやっていけるんです。だから自分のためにやってます。
私が修繕委員やってから14年間一度も管理費、修繕積立金値上げしてません!
工事費、管理費上がってますが、コストダウンでしのいでます。最近は機械式駐車場の外部貸しも始めました。これ修繕委員の仕事かな?
マンション会計も会社と同じ、売上を増やすかコストを下げるか、利益=修繕積立金を増やすには収入アップとコストダウンなんです。でも管理費、修繕積立金は上げたくない。これから年金生活者がどんどん増えるのに上げられないですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます