ちゃべ公は金曜日以降、傷口が腫れる事もなく
落ち着いているようです。
絆創膏を貼る苦労も、粘着テープの付いた
ガーゼを使用する事で、ズレる事も無くなりました。
それでも、絆創膏はズレちゃうけれどね。(笑)
ガーゼには全く体液も着かず、綺麗になってます。
今日はカラーを外してあげました。
↑ダラケてます。(笑)
耳が痒かったらしく、カラーを取った途端
しきりに耳を掻いてたので洗浄し、お薬を塗りました。
耳は炎症も起きてなく、綺麗でしたけれどね。
午後になって、注文しておいたプロカラーが
やっと届きました。早速空気を入れ
使用しましたが、空気を入れるのに息がぁぁぁ
かなりの力を入れて息を吹き込まないと
膨らまない!過呼吸になりそうになってしまった!
結局パンパンになるまでは膨らませませんでした。
息が、、(・:゜д゜:・)ハァハァです。(笑)
膨らませた後、早速装着。まるで救命具の様です。
装着された本犬はキョトンとしてました。
でもカラーと違って、視界は広いし、ぶつかっても
安全です。本当はもっとパンパンに膨らませて
使うのだと思います。パンパンに膨らませないと
お腹を舐めれるかもしれませんが、
今日半日カラー無しでしたが、傷を舐める様子は
全くなかったので、新しいこのカラーを慣れさす為
このまま少し使ってみるつもりです。
舐めるようなら、もっと膨らませ防御するつもり。
このプロカラー、思ったよりも重さがあります。
かなりしっかりとしたビニール。と言うより
ビニールに布地加工の様な感じです。
XLを購入したのですが、Lでも良かったかも・・
マジックテープでかなり大きさを変えられるので
Lにしておけば、ジュディーも使えたかもしれません。
このXLだと、ジュディーだと大き過ぎです。
これから又何度もカラーを使う事があると思うので
ちょっとお値段が高かったけれど、
使い勝手が良ければ、お徳だと思います。
明後日金曜日に獣医へ行って来ます。
この調子なら、手術は避けられると確信してますが
金曜日以降はきっと抗生物質を無しにして
様子を見る事になると思います。
今後もこの良い状態が保たれれば、完治と
なると思います。