熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

どうやら非は一部サポにありか

2008-05-17 21:21:43 | Weblog

両サポーターからの書き込みに感謝します。
また、真実が見えない中、書き込みをすることで好ゲームが後味の悪いものになってしまったことを知ってもらいたかったんです。
それほど、

他サポからしても今回のカードを観るこ

とが楽しみだったんです。

試合後、コメントや各方面からわかることは、

①試合前から些細ないざこざが始まっていた。
②一部サポが挑発を続けていた。しかし警備や関係者の対応が生ぬるかったこと。
③ガンバの選手による試合後の歓喜の輪は今に始まったことではなく、シーズン当初からやっていたことで、決して挑発の意味ではない。
④怪我人は今のところ、約1名? 挑発の張本人? このあたりは不明。
⑤どうやら挑発をしていた人物は危険だったらしく、取り扱いに苦慮していたらしい。

ということみたいですが、となると、ほとんどのレッズサポやガンバサポが悪いわけでもないようですね。ただテレビ画面では作られていたかどうかは疑問として、ああいうつなぎ方では悪い方向へ、見ていた人の想像が行ってしまうのではと思いました。

それを両チームの方がカキコしていただいたことで、ようやく合点がいきました。
こんなことは初めてですが、(いわゆるアルビは中立的立場なので意外と冷静)これは両チームに限ったことではないなと思った次第。

めざめさん、お茶の間レッズサポさん、Keiさん、れっずサポですさん、詳細ありがとうございました。

この両チームの試合は非常に高い次元の戦いですので、今後も注目したい。
だからこそ、無意味な挑発、無責任なスタジアムの管理体制は絶対行わないようにお願いしたいのです。
Jの代表なのだから。目指すチームのあり方なのです。両方とも。

ただ、挑発を始めた一部サポ(悲しいけどガンバ側らしいですが)には二度とスタジアムに入って欲しくない。
暴力はあってはならないからです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦和-ガンバ スタンド乱闘か... | トップ | 点を取る時、取られる時はこ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震募金のお願い (hokurikudou)
2008-05-17 23:17:45
http://albiway.spaces.live.com/

「神戸サポーターから、中国の四川大地震の救援募金活動を
神戸・新潟両サポーターともに行いたいと申し出がありました。」とのこと。

行かれる方はぜひ協力を。。。

うちは神戸さんには中越地震などの際にいろいろと金銭的・人的支援をいただいた義理があるので。。(しかし大久保選手には。。。2002長居のJ2C大阪戦以来の因縁がありますので思いっきり叩きますので事前に神戸サポさんへお知らせしておきます。)
返信する
汚名返上 (コジコジ)
2008-05-18 07:58:51
折角のリーグ屈指の好カードが
次から収容63,700名の埼スタジで
無観客試合にならない事をお祈り致します。
返信する
今朝のニュースで。 (烏龍茶)
2008-05-18 11:19:35
大沢親分に、思いっ切り『喝!』を入れられてましたよ。子細はともかく、無理でも落ち着いて…。
返信する
へんしん (チェンダイ)
2008-05-18 22:50:26
■hokurikudouさん
お互い被災地ということで、事あるごとにご協力いただいてましたからね。人事じゃないですね。サッカー以外では協力します。勝ち点だけは譲れませんが。

■コジコジさん
そーいうことになるということを、しっかり自覚していれば、こういうことにはならないんですけどね。
どこかに甘さがあるんでしょう。
これも人事ではないですね。

■烏龍茶さん
一部サポの言動を止められない事の方が問題ですね。管理の甘さを指摘されても文句は言えません。処分されてからでは遅いのだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事