8月28日(木)、私用で長野に行ってきました。
長野駅から少し西に歩くと、善光寺まで綺麗な直線を描く表参道が続きます。善光寺の参道は、なだらかな上り坂で徐々に高さを増す街並みは趣きがあります。
参道の両脇には、景観に合わない高層マンションがいくつか目に付くものの、以前は味気なかったこの道も、ずいぶんとお洒落で魅力的なお店が増えたように思います。
参道の左手側ちょうど中ごろには、腰休めにちょうどよ . . . 本文を読む
23日付け朝のNHKニュースで知ったのですが、渋谷で傘の無料レンタル(リサイクル)プロジェクトが始まっていました。かつて小説『パイロットフィッシュ』に登場した「傘の共有化」が、若者の手によって現実化されつつあります。若者の行動力に見習わなくてはなりません。
プロジェクトの名は、シブカサというそうです。始めたのは、青山大学など様々な大学の学生たちです。活動の詳細はリンク先からご覧いただければと思い . . . 本文を読む
今朝の朝日新聞に掲載されていましたが、下記の5団体によって、シニアパワーを活かす全国規模のネットワーク組織が立ち上がりました。
<特定非営利活動法人地域創造ネットワーク・ジャパン(LSNET)呼びかけ団体>
①財団法人 さわやか福祉財団
②社団法人 長寿社会文化協会(WAC)
③NPO法人 ニッポン・アクティブライフ・クラブ(NALC)
④NPO法人 市民福祉団体全国協議会
⑤NPO . . . 本文を読む