Chez Noix Family

Old Casual Restaurant

今日の言葉

2010年07月23日 | 新福島店
どうもー♪♪

新福島の松店です。


みなさん、猛暑!猛暑!猛暑!の日が続きます!!


お身体は、大丈夫でしょうか??


今日の言葉は、

『団結』


明後日、2周年パーティーを開催致します!!


お客様に喜んで頂く為には、シェノワスタッフみんなで『団結』しあって頑張りまーす!!!



今回はピアノとギターデュオ♪

2010年07月21日 | 高井田本店
やっと梅雨明けました!?

この4日間、驚くほどの晴天で!!

ほんっとに暑い日が続いております。

夏生まれの僕ですが

基本的に暑いのは苦手な本店店長です。。。

ほどよく涼しいくらいが大好きです。
(ほとんどの人がそうだと思いますが^^;)


7月17日(土)

JAZZ BGMの日です。





今回は毎月第3土曜日出演の海津さん(gt)

そして連れて来て頂いたデュオのお相手は

ピアノの竹内 光高さん。

息の合ったピアノとギターは

ホントに最高の演奏でした。






ピアノが入るとまた違った雰囲気で

我が家にマッチした感じでした。


お二方、有難うございました。

お疲れ様でした。


次回のJAZZ BGMは

31日(土)の予定です。

そして

9月19日(日)は

JAZZ LUNCH!!!!

FWP(福島わっしょいプロジェクト)vol.1 BBQ in 海老江

2010年07月18日 | 新福島店
本日より、夏男まっしぐら!!

新福島店の松店です!!


BBQ大会のご報告です♪♪


当日は、カンカン照りの太陽に恵まれ

また、皆様の協力により開催出来る事が出来ました!!!!


ありがとうございます♪♪




朝早くからの場所取りからはじまりました。


一っ福さんの店長、女将ありがとうございます!!


無事に場所取りも出来、準備スタートです。


準備のご様子です。


ビールの樽がスゴーイ!!!!



設営スタッフご苦労様でした!!!!



緊張高まる中、



しゃー!!っと気合い入れ



パーティのスタートで~~~す!!


福島のカジャナさん♪♪


自家製のナンとカレーとタンドリーチキンを持って頂きました!!


カジャナさんエリアには、長蛇の列が。。。即完売!!!


タベタッカタな!!



はい!私、松店は、ひたすら焼きそばとニラッメッコ!!!

最終的に、お客様から『焼きソバーン』っとニックネームを頂きました!!

ありがとうございます♪♪

『美味しくなーれ』っと愛情をたっぷり注ぎながら作りました!!


暑かったけど、気持ちよかったなー!!




シェノワのスタッフのダンサーKです。


音が、出るなりリズムを取りながら炭火をおこしてました。


気がつけば、真ん中で踊ってるじゃないですか~~!!!


あの瞬間は、誰よりも輝いてたよ~☆ダンサーK








シェノワからも、自慢のローストポーク!!


オーナー自ら、お取り分け致します!!

border="0">


皆さん、楽しんで頂けましたでしょうか??


本当に、沢山の方にご参加頂きまして


心より感謝致しております!!


ありがとうございました。


次回の、FWPのイベント考案中です!


皆様に、満足頂ける様に頑張ります!!


これからも、ヨロシクお願いします!!!




そして、松店、日焼けまっしっぐら!!!

松店の日焼け姿、見に来て下さいねー。。。


PS  この場を借りて

FWPのみんな、今日はお疲れ様でした。

また、みんなで頑張ってこな!!!








「写真」

2010年07月17日 | 奈良店
こんにちは

前のブログにも書いてましたがここ数日すごい雨でしたね

今日はものすごい暑いです 早くも体がもたないはらこです

さてさて



5周年のパーティの写真をお手洗いの壁にはりました

当日の皆様の様子を少しでも紹介できたらと思います。

私のテイストたっぷりのモノにできあがりました

是非、見ていってください


明後日は、

2010年07月17日 | シェノワのこと
松店です。


福島の飲食店共催の


バーベキュー大会を行います!!

場所:淀川河川公園IN海老江

分からない方は、携帯で<淀川河川公園海老江>と、調べて頂ければ地図が出てきます。
詳しくは、シェノワ新福島06-6453-7997 松村まで


時間AM11:00~16:00


会費 3000円 食べ放題 飲み放題
お子様 無料


お肉、ビールは、もちろん

焼きそば、そうめん、海鮮焼き、スイカ割り、かき氷etc

色々と、催し物も考えております。


初めての、試みでございます。


皆で、盛り上げれたらと考えております!!


さぁ~!!みなさん!!


夏の思い出作りの


入り口です!!


淀川河川公園in海老江へGO!!


写真が無くてすみません!!