先日植えた玄関のお花が咲いてきました。
この色合いがなんとも可愛くて、お気に入り


ところで、湊が、学校の耳鼻科検診で、扁桃腺肥大と指摘され、耳鼻科にかかっていたんです。
問診票の気になる症状に、イビキを丸していたら、無呼吸症候群の検査をすることになり…
今日、結果を聞きに行ってきました。
結果が良くなくて、酸素飽和度も低く、
湊の場合、痩せれば良くなる可能性もありますが、扁桃腺肥大があるので、手術した方がよいと…

夏休みに、大学病院を受診してきます。
湊は偏食が酷いので、去年入院した時は、病院食を止めて、朝昼晩、食事を持って行っていたんです

(去年は虫刺されの掻きこわしから、菌が入り、股関節に膿みが溜まって、3週間入院しました)
湊の入院は大変だなぁ

話しはコロっと変わるのですが、
先日の澪の運動会のあと、ケンタッキーに行ってきました。
10代の頃、スーパーのレジ打ちのアルバイトをしていて、その時のお友達が、ケンタッキーのアルバイトもしていて、って言う話しを主人にしていたんです。
お友達に『食べに来て〜』と言われて、隣市のケンタまで行って。
その頃の私、ケンタッキー滅多に食べないから、分からなくて、6ピースとハンバーガー頼んだら、食べ切れなくて、お持ち帰りしたんだよね、って言うエピソード。
そしたら、今日、その子から、連絡が来て、アルバイトのメンバーと飲み会しない?って。
平日の夜は、主人が遅くて、子供がまだ小さいから、、と断りましたが、
そんな懐かしいお友達からの連絡にびっくり。
年賀状のやり取りもしてない、本当に何年も連絡取ってない、30年前の友人なんです。
そんなことってあるんだなぁ


お花、凄く可愛いね🌼
ウチの最後に咲きそうな鉢、蕾がたくさんあったから、咲くかな~?って思ってたら、蕾のまま色が枯れてる感じ💧栄養剤もう一回あげてみようかなあ…。
ところで、湊君大変💦💦
もう一回検査して…かな?子どもの入院は色んな面で大変やよね💧
入院しなくて済むといいね。
心療内科にいるよー。
コメントありがとうね。
夏のお花は、梅雨にやられたり、暑さにやられたりして、うまく育たないから難しいよねー。
だいたい決まった花になってしまうわ〜。
湊の入院、ガーンでしょー😨
祐輔も、扁桃腺大きくて、よく熱出すから、取る手術する時に、ちょうど無呼吸症候群って言われたのね。
手術する耳鼻科でその事話したら、『扁桃腺と無呼吸は関係ないよ』って言ったのよ。
今度の大学病院の先生はなんて言うかなぁ?
とりあえずまた検査するのかどうなのか…。
手術しないで済むのが一番いいけどな💦
昨日のクリニックの先生は、取った方がいいって考えみたいだったよ。