めちゃくちゃ今更なのですが…
今日、湊を学校までお迎えに行ったら、
「湊くん、上履きがないので、体育館シューズで過ごしています」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
湊は、特別支援級なので、授業の一環として、
上履き洗いがあるのです。
それで、家に持って帰ることがない為、夏休み明けから、今まで気付かずでした。
担任の先生によると、
1学期の最後に、シューズを2足持ち帰ったとのこと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
一応、ディサービスにも、忘れ物にないか確認していますが(お返事まだです)
名前がガッツリ書いてあるし、上履き2足もあったら分かるよねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どこに消えてしまったんだろう。
なんだか、抜け過ぎていて、恥ずかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
障害者の施設で働いている友人が
「障害のある子の親も、何かしらある感じの人が多くて、抜けることが多いから、こちらがしっかりしなくては」みたいな事を言っていたのを思い出しちゃいました。
湊を迎えに行って、
久しぶりの、ゴンチャへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/8f9418af68f4cdc680775a4647a72607.jpg?1726572930)
2週間くらい、「タピオカ飲みたい!高いドリンク我慢してる…」と言っていたの。
ちなみに、スーパーで買えるタピオカは、湊、飲まないのだけど、澪の好物で。
「澪は安いタピオカでいいから、タピオカ飲みたい!」って言うの(笑)
安いタピオカなんて、どこでそんな言葉を覚えたのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f8/41b3db462fcec84918b1d49456c0eb10.jpg?1726573164)
スーパーで売ってるタピオカ、これです。
ちなみに、澪はゴンチャのは飲んだことないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
ゴンチャの帰り道、「ロピアの焼き鳥が食べたい」と言うので、ロピアへ寄ってきましたが、
焼き鳥コーナーの横にあった、
ロピチキの方がいいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/a1039a68da07febbe1be91d72dc68ee7.jpg?1726573266)
ロピチキはこちら。
レンジでチンしてしまいましたが、
グリルの揚げ物あたためにしたら、カリッとしたのかなぁ?
アメリカ産の大きなスイカが売っていて、
湊が「スイカ食べたい!スイカ〜!スイカ〜!」と言ってましたが、
デカ過ぎて、冷蔵庫に絶対入らないし、
アメリカ産のってどうなんだろう…
(こんな大きなスイカで、外したら…)と思って、スルーしてきました。
冷蔵庫に入らない問題が大きいな。
そして、サーモンの試食コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/db976b0bc9457df4bc64d1e6485170bd.jpg?1726573445)
湊は、2000円超えの大きなサクが食べたいと言うのですが、絶対無理だと思い、
1445円のサクを買いました。
これでも充分大きいです。
試食で食べた時にかかっていた、牡蠣醤油が甘くて気に入り、まんまと牡蠣醤油まで買ってきてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます