一応、字幕をONにして見たんだけど、たぶん、なくても大体の所は分かると思う。
かなり抑えめにしてあるから、分かりやすかった。
方言を使うという時点で、その地に住む人以外は置いてけぼりなのは覚悟すべきことだと思っている。
初回スペシャルということで、やや長かったからちょっと疲れてしまった部分もあったんだけど、次からは大丈夫だと思う。
ただ気がかりなのが1つ。
同じ時代を描いた「篤姫」で、小松帯刀を演じた瑛太さんが今度は大久保利通を演じている。
今はまだあの扮装の瑛太さんを見ると、「小松様!」と思ってしまう私。
すぐに慣れるだろうか…。彼を見てすぐに「大久保さん!」と思えるようになるか、それが不安。
これが薩摩の人間じゃなくて、幕府側の人間とかだったら特に何も思わなかったと思うんだけど…。
放送前から色々とあった「西郷どん」。
島津斉彬役の渡辺謙さんについて「降板しないのか」などの意見が寄せられているようだけど、
昨日の放送を見たら「無理だろ」と思ってしまった。
子どものエキストラなどを集めての撮影もあっただろうし、あれを撮り直すのは無理。
かといって、あの場面を丸々カットするのもストーリー上無理。
これは何が何でも渡辺さんにやって貰うしかなかったんだろうな、と納得した。
次回からはいよいよ大人の役者さんたち登場。
彼らの薩摩言葉も楽しみだ。
最新の画像もっと見る
最近の「大河ドラマ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3786)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(2)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(212)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事