飲食店での酒類提供を巡って、ゴタゴタしているが、その影響なのか?
コインランドリーを利用中、のどが渇いたので、同じ敷地内にある(というか、駐車場がほぼ共用なだけ?)コンビニに水を買いに行った。
お酒は全く飲まないので、今まで特に気に留めるようなこともなかったのだが…。
今までは別の冷蔵庫に陳列されている、牛乳等のパックの飲み物がドアを開けて取る方の冷蔵庫に移動していた。
あれ?と思ってよく見てみると、今までは3台の冷蔵庫にところ狭しと並んでいたビールや酎ハイの類いが1台の冷蔵庫だけに収まっている。
ありゃ~~。
酒類云々の余波なのか?
それとも国道沿いということもあって売れにくいのか?
でも、この場所に店がオープンして20年弱。
こんなに酒類の販売が縮小しているのは、おそらく5年前の震災後以来。
あのとき以外は、今までと同じくらいの規模で販売していたと思う。
まだ1店でしか確認していないが、他のコンビニも行く機会があれば確認してみようと思う。