
一言で言うと「楽しかった!」。
劇場版は全てこの一言で片づけてしまっている気がするけど(笑)
ちなみに裏表紙はこちら。

一度出会っているという(スーパーヒーロー大戦時)設定だから、すんなりと入って行けた。
あまり詳しく書くとネタバレになっちゃうので、アレだけど…。
ゴーカイジャーが歴代の戦隊の世界観を繋げてくれたおかげで、色んな事が出来ているなという感じは受けた。
最初に「楽しかった」と書いたけど、泣ける要素も含まれていて、凄く感動した。
テレビシリーズで出てきたことが再登場(?)して、状況が状況なだけに思わず涙が出そうに…。
今後ゴーカイジャーが絡まなきゃ絶対に出来ないであろうロボ戦は見ごたえ十分だった。
ちょっとした「お遊び」もあって、知っている人なら「おぉ~」と思うこと間違いなし(笑)
EDでは仲村さんと森下さんの和服姿(Mission45とは別の)も見られて得した気分♪
…で。
毎年恒例の新戦隊顔見せ編だけど…。
去年、ワクワク感満載、蛇足感ゼロだったので今年も…と期待していたのだけど。
萎えた~。
何でそこで…?という感じがどうしてもぬぐい切れなかった。
キャラ設定を見る限り、また「おじさん」設定で行くらしいブルーにちょっと期待。
顔もなかなかワイルドな方なので、いい味だしてくれそう(笑)
あ、そうそう。
テレビシリーズが今Mission47まで終わっているわけだけど、ここまで一度も登場していない「アレ」があって驚いた(笑)
抽象的な言葉ばかりで申し訳ないけど、劇場で確認してください♪