Chiakiの徒然日記

運転前で良かった

昨日、久々に母と二人でショッピングに出かけた。
といっても、郊外のショッピングモールだけど。
昼食を挟んで出かけたのは、プチ旅行を除けば本当に久しぶり。

色々と買って(主に母が)、食料品も調達して、午後2時頃帰宅しようと車に乗り込んだ。
いや、乗り込もうとした。
右足にイヤな感覚が走った。
もう30年近くになるかな、だましだまし付き合っているけど、どうやったら良いのかは分からない。
運転席に身体を半分入れただけで固まっている私に、母がどうしたのか訊ねてきた。
「足が痙った…」
と伝えた。
「大丈夫?運転代わろうか?」
と母に言われ、ちょっと考えたが、アクセルやブレーキ操作に支障を来すなら困ると思って、素直に交代して貰った。
私は助手席で痙った足を元に戻そうとアレコレ試してみては「まだ痛い~~」と泣き言。
それでも、「ここかな?」という場所を探り当てて、グリグリ揉んでいたら、
足が段々ジンジンと痺れてきた。
もしかしたら、これで治まるかも…と思って脱いでいた靴に足を入れたら、
痺れは残るものの痙ったような感覚は出てこなかった。
家に到着するまでに治って良かった。

いやー、痙ったのは予想外だったけど、運転開始前で良かった。
運転中に痙ったことがあるが、そのときは我慢して運転していた。
アクセルやブレーキの操作の時も辛かったが、何とかなった。
今回も何とかなるんじゃないかとも思ったが、やはり危ない橋を渡るようなことはしない方がいいな、と判断した。
今後も色々と気をつけなければいけないことが沢山出てくると思うが、
ちゃんと正しい判断が出来るようにしていかないとな…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事