Chiakiの徒然日記

由来知っちゃったらねぇ…

市民会館が「崇城大学市民ホール」と名前を変えて、もうすぐ1年。
いまだに慣れない。
最初に感じた違和感がいまだに尾を引きずっている感じ。
「崇城大学のものになったの!?」って。
私の周りでは誰も「崇城大学市民ホール」なんて呼んでません。
相変わらず「市民会館」です。
長く慣れ親しんできた名前。そう簡単に呼び変えられるか~。

で、陸上競技場「KKWING」も同じように、どっかの企業に命名権を売るとかなんとかの話が出ていたのだが。
折からの景気悪化で応募ゼロだったそうな。
でも、それだけが理由じゃないと思うな。
だって、「KKWING」の「KK」の意味を知らされたら、「変えちゃいかん!」となるでしょ…。

K…熊本、九州
K…金栗四三

私は「KKWING」のままがいいな。
だって、「ケーケーウイング」って響きも好きだし。

まだ募集するらしいけど、このままでいいよ…。
どこかの企業の私物のように聞こえるのはイヤだな~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事・ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事