続いてはハードウェアとかコントロール周りっすBRIDGE : Nocaster W/O P/U Gatton RelicCONTROLS : Fat 50's Tele RelicSWITCH TIP : AM Vintage Tele RelicVOLUME KNOB : 52 Tele Knurled Chrome Relic . . . 本文を読む
続いてはエレキギターの心臓ピックアップっすNECK PICKUP : Handwound Twisted TeleBRIDGE PICKUP : Handwound Original Blackguardテレキャス用のフェンダー純正ピックアップだけでもけっこうな種類がありますがハンドワウンドだったら満足です . . . 本文を読む
続いてはギターの顔ヘッドっスHEAD STYLE : TeleHEAD SCOOP : 52HEAD THICKNESS : 0.575"DECAL : Vintage Silver Fender TeleTUNING KEYS : Vintage W / Fender Logo RelicSTRING TREE : Vintage Disk 50-55 RelicNUT : Bone( . . . 本文を読む
続いては相性が合うも合わんも君次第ネック辺りっスLIKE : 53-56 TEL CC / RelicFRET BOARD RADIUS : 7.25 - 9.50 Compound RadiusTRUSS ROD : 50'sNO.OF FRETS : 21FINISH : Dark_Tint Nitrocellulose Lacquerもし わいが70年間このテリーを使い続けてたとする . . . 本文を読む
Fender Custom Shop 1953 Telecaster Super Heavy Relic6本目にして最後になるであろうテリーほなトップから見ていきましょかTop View'22年製のヘヴィーレリックは剝いだところを黒ずませるのがトレンドのようですBack ViewBody : GTR Ash off-center 2PiecesBody Style : 52 TELEBod . . . 本文を読む