Chicago51

ギター、ジャズ、BABYMETAL...ぼちぼちと

【グレッチ】近況

2025年02月24日 | Gretsch G5622T





今日の一曲
フリフリ'65 / サザンオールスターズ

わいら世代にゃ
言わずと知れた
かつては栄華を極めた
M氏とFテレビによる
深夜番組の主題歌っスが

好きなサザンではありやすが
トンと忘れ去ってた曲でした

なんで思い出したか
ってぇと たしか
Charはんのインタビュー動画
だったかな
グループサウンズの話題で
『フリフリ』っちゅー曲名
がでましてね

そーいやー この曲あったな


なんでこの曲とりあげたか
ってぇと

ひと夏越した
グレッチちゃんの
レパートリーに加わった
唯一の曲でして

Money♪
の兄弟みたいな
バッキングリフですからな

めちゃ合います
気持ちええもんです




♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪









グレッチちゃんを手にとる

「重(おも)っ」

3.87kg か

この重さと
イマイチなネックのグリップ感
弦交換の面倒くささ
を鑑みるに
次の放出候補一番手
ではありますが

もーすぐ在籍一周年を
迎えよーとする
グレッチちゃんの
セールスポイントを3つ



ひとつ目は

カラー

このバディーカラーが
大好きでね



ふたつ目は

ビグスビーのヴィブラート


ストラトとWolfgang
を弾いて分かったこと

「わいにゃアーム必要ない」

ギュワォオオオオーーーーン
ゴゴゴゴゴゴゴォ♪

いやゆるアーミング
っちゅーヤツですな
アレを演ることはないっス


ビグスビーのヴィブラート

コレは使える!

このヴィブラートが合う曲を
演ることが多い
っちゅーことですな
やたら使いたくなります



そしてみっつめは

独特な音

オリジナルと比べれは
こんなん
グレッチ・サウンドやない
かもしれんが

Dm
Am
をストロークしたときの
サーフ・サウンド
このトーンが出るギターは
うちにゃ他にありません

そのあと
ビグスビーのヴィブラート
を乗せるのが
病みつきです










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【散歩】花と団子 | トップ |   
最新の画像もっと見る

Gretsch G5622T」カテゴリの最新記事