~その78~
~その81~
とSylvaniaで立て続けに、5751最上級サウンドを体感し、
調子に乗って此奴も逝ってやりやした。
単価最高値更新($114.95.-)
☆
「うちの客は、この球のハイ・パフォーマンスのおかげで、チビリっぱなしさ。」
「翌年('58)のゴールド・プリントより、こっちのほうがレアだぜ。」
「テスト結果は、今まで売ったなかでも最高の一本さ。 プレートのバランスも完璧さ。」
「力強いアウトプット。 フル・クリアー・ミッドも素晴らしいぜぇ。」
「ギター・アンプにも、モチロンいいが、ハイファイ愛好家が選ぶNo.1の球さ。」
とは、売り手の口説き文句。
☆
まあ、こげなセールス・トーク抜きにしても、
・gold pin
・support rod
が無いだけで、
・triple mica
・black plate
・short plate
・square getter
と揃ってるんでね~。
どー考えても、此奴が5751最高峰なんちゃうかぁ~...てね。
ほんと懲りねぇ阿呆やな。
☆
”Super rare black plate holy grail"
☆
1957 Sylvania JHS-5751WA vacuum tube
☆
低周波電圧増幅用双三極管
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
私見ですが、Sylvaniaにしちゃ~、けっこう雑な造り...
☆
☆
☆
☆
Tested on Jackson 648-1 ( good range : 70-100 , NOS : 100+)
Tested @125 / 124
☆
結果、この売り手の宣伝文句は、~その81~のSylvaniaにこそ、相応しいことが分かりやした。
ハイファイっぷりも~その66~のRaytheonほどやないし。
何かが抜けて良いというわけでもなく、ほどほど及第点の音。
☆
最近も、いくつかインプレを書き換えたばかりでやすが、まあ、通電時間が増えれば、良くなったりするかも...
いや、この球はねぇ~か。
神球は初っ端からイイ音出てて、20分も経てば、違う次元に逝っちゃうからな。
それか、大出力アンプだと神の域とか。
☆
☆
いい機会なんで、一言...
Triple mica
short plate
gold pin
support rod
については、ノイズ対策、丈夫さに効果的だと思いやすが、
音が良いと噂の
black plate
square getter
については、だからといって、音が良いと感じたことはござーせん。
12ax7ファミリー(12at7含む)で、阿呆烏が上位にランクする球は、ほとんど
gray plate の round "O" getter
やと思いやす。
☆
落ち着いたら、また、お願いランキングやってみっか。
☆