京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

パック色々

2018年06月02日 | 猫・音楽
昨晩 夕食準備中に少~し腹の虫が騒ぐので納豆でも食べるか。と


勝手なイメージで納豆なら間食的にも許される気がしてね
見ると…賞味期限が。。むむっ!
いつも1パックだと少~し物足りない感じなので思い切って2パック食べる事に♪

Oh~!プチ豪華☆

マッスルいや…マッソォー!(キン肉マン主題歌風に)の6パックではなく猫の腹はポヨポヨの1パック♡



しかし…
これがねぇ~・・思いのほかお腹に重かったの!!
半分くらい食した所で「も…もうえぇ…助けて。。」
頑張って2パック分食べきったが、もう二度と豪華納豆はしない!と心に誓った。
※ プリン体など考慮すると、納豆は1日1パックが良いらしいね。



ベリたんの1パック☆ 女の子やから1パックで良いんだよねっ♡
お腹の模様が可愛いよ♪


そろそろ関西も梅雨入りカウントダウン。週の頭くらいかな?
いつも祇園祭りの宵山辺りに梅雨明けするから、
今後1ヶ月半は雨と湿気に対して 心の準備をしてしておこう。うん。


そう言えば、4にゃんのお腹、毎日触ってるなぁ。みんなー、いつもポヨポヨの癒しをありがとう!

ベリたん最初イヤイヤしてたけど、最近平気。慣れって凄いね♡ 笑
因に、ちゃんと触りながらシコり等の異常が無いか確認してるよ♪


今日は貴重な晴天。




以下)音楽がお好きな方、よろしければどうぞ♪(クラブジャズテイストです)


モンドグロッソ(大沢伸一の別名義)1996年と1997年の曲。この辺りの彼の作風は好みです。

Slow it down -Mondo Grosso
クインシー・ジョーンズの「Velas」1981年 のイントロ部分をサンプリング
とても綺麗な仕上がり、「Velas」のフレーズが効いており、ギターの旋律とマッチした心地よい曲。


I can't go for that -Mondo Grosso
1981年のホール&オーツのカバー
大胆かつ、繊細なピアノ、そしてしっかりとしたリズム。原曲とは違うイメージ上手く仕上げてます。
私は原曲よりこっちの方が好きかなぁ。


Have a nice day♪