京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

ハナミズキ

2018年06月09日 | 猫・Weblog
先週、NHKの「植物男子ベランダー」の「植物Songs」
一青窈さんの「ハナミズキ」を紹介していた。


知らんかったぁ!あぁー恥ずかしい…
この曲は好き。でも一青窈さんの事は全く詳しくなかった。
で、ナレーション聞いてるうちに号泣した。←感情直球バカ 笑
見ず知らずの他人の幸せを願う ともナレーションは言っていた。また号泣。一人ん時で良かったわ。笑


なんと純粋で美しい世界を言葉にできるんや!そして曲もGood☆
たぶん今後「ハナミズキ」を聞くと号泣スイッチがONになる予感。う〜ん…アブナイ!


ブラウン管だった頃のTVは猫ベットも兼ねていた。
夫の叔父さんに頂いたTV、地デジに変わってやむなくおさらば。悲しかったなぁ。。


男三人乗っても平気な広さ!冬はホカペも兼ねていた。



なんか知らんが他人にはいつもいつも「冷静とかクール」とか言われる
ホントはめちゃんこ泣くのんとか我慢してるし。笑
歳とって涙もろく…とか言うけど、私はチビの時からそうやったし苦労した。


だからもう電波で「ハナミズキ」を流さんといて〜。
人前で泣いたら恥ずかしい。この人なんで泣いてはんの??てなるやーん☆


ハンサムフェイスな「げ」おやつちょーだい♡と目で訴える。



ドラマや映画でかわい子ちゃんがホロリと綺麗に泣く。そんなシーンを見るたびに
「うそやー!」「うそつきー!」とやっぱり吠えている☆


人は涙すると めっちゃ不細工やし、目も腫れるし。それが現実なのDETH♪
やはり笑顔のほうが良いにきまっている。

そうやんなぁ〜。笑