10/3土から10/4日にかけて、ケーナ奏者Renさんの共演3つに参加、今回も充実した週末になりました!
10/3は群馬・邑楽の「こぶ観音」で犬伏青畝さんとのトリオ。お寺の本堂での響きはいつも気持ちがいいです。
10/3 こぶ観音(犬伏さんセッティング)
犬伏さんとイベントでお会いしたり、東京や松山で呑みをご一緒することはあっても、演奏をご一緒するのはほぼ10年ぶり!しかしとても久しぶりとは思えないほどのシンクロで最高でした。犬伏さんのギターの美しい音色は本当に心地よくてうっとりです。Renくんの大学の先輩でもあり、楽屋トークも楽しかったです。10月31日のRenくんの企画コンサートでも再びご一緒する予定で楽しみです!
(次回Renコンサート参加日程)
10月31日(土) *Ren フォルクローレコンサート
出演/Ren(quena)、智詠(g)、犬伏青畝(g)
ゲスト/リッキー・ロドリゲス(charangoほか)、渡辺大輔(quena)
宇都宮/パルティーとちぎ男女共同参画センター (宇都宮市野沢町4-1)
時間/開場17:30、開演18:00
料金/前売¥3,000、当日¥3,500
お問い合わせ/0284-64-9022(Ren音楽事務所)
アクセス/宇都宮ICより車10分
★Renさんのフォルクローレ企画、犬伏さん、そしてリッキーさんと久しぶりにご一緒します!
- - -
11月1日(日) *Ren ケーナコンサート
出演/Ren(q)、智詠(g) ゲスト/保阪幸恵(charango)
荻窪/衎芸館音楽サロン (杉並区荻窪3-39-14)
時間/開場14:00、開演14:30
料金/¥3,000
お問い合わせ・予約/0284-64-9022 (Ren音楽事務所)
アクセス/荻窪駅南口より徒歩7分
★生音の響きがすばらしいサロン「かんげいかん」でのコンサート、幸恵さんが急遽ゲストで参加されます。
- - -
10月4日の昼は日光の東武ワールドスクウェアの「台北101」完成記念レセプションでの演奏でした。通常は有料の入園料のところ特別に無料!渋滞が予想されたのて朝5:30出発、気持ちのいい秋晴れにウトウトしたくなります…それでも園内に入るとバッチリ目覚め、精巧に再現された歴史的建造物の数々(25分の1スケール)に感動、子どものころから行きたかった場所に来られてうれしいです。
台北101 実際は508m
レセプションでご一緒したバンドネオン早川純さんと4年前に台北で観た本物も巨大でしたが、25分の1スケールでみてもやっぱり高い!レセプションで台湾民謡を演奏したときには、台湾からの来賓の方々がみんなで歌ってくださって感激でした。
その前に来場の一般のお客さん向けのステージ(Renくんのソロ)を鑑賞、ワールドスクウェアならではの楽しさがあります。
スペイン・グラナダのアルハンブラ宮殿前にて
10/4 東武ワールドスクウェア
- - -
そのまま栃木・小山の「自然薯の里」へ。先日の豪雨で畑が被害に遭われたそうでお見舞い申し上げます…建物の雰囲気はやはり素晴らしく、須藤信一郎さんとのトリオで最後まで盛り上がりました!
Sudo-man
10/4 自然薯の里、オーナーの生沼均さん