9月から、また1か月に1回ぐらいのペースでjazzライブに来ています。
10年前から、知ったベーシスト鈴木勲さん。通称「オマさん」心に響く音を奏でるのです。高齢だったので昨年コロナで他界。涙!
3年前コロナ蔓延でここ、横浜「インスパ」のライブも「オマさん」抜きでやっていたのかどうか?わかりませんが暫く来ていませんでした。とりあえず、久々にここのライブに!
ここインスパは5,6回は来ていますかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/f4d6579d9d6a33744a168eaafceb0a9c.jpg)
このコットンハーバーにある「インスパ」からの眺めはみなとみらいの側面から見る風景になります。夜はきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/9c9821b8eb460cde379fc95e60288550.jpg)
ここがインスパの入り口です。インスパて何?ていう声が聞こえて来ます。僕もよくわからないのですが、ちょっとお値段の高い日帰り温泉と考えて頂けたらいいかな?詳しく知りたい方は検索を!
そこで、月1回ディナーショースタイルでジャズライブが開かれているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/28465edbcd782804f2df375ddc274588.jpg)
このジャズグループ、おまさんを中心にメンツが時々代わるそうです。しかし、全員プロ!それぞれいろいろなところで活躍しているようです。僕はよく知りません。知りたい方は、各自検索すれば出てきます。今回の知り合いは中山くんだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/bed9e186406ad0443ff6bbdfebeceae7.jpg)
小山道之さん。ギター担当。テクニシャン・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/18f2aa7564d59e6906244c2f40b866a7.jpg)
中山拓海さん。サックス担当! これから、日本を担うサックス奏者になりそう!ブレイク中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/d5c0b649ac93d7466cae6109e42e8993.jpg)
小泉p克人さん。ベース。60年代の格好、今時すげ~~~!横尾忠則のポスターから出てきた世界!でも・・・余計なこと言うオヤジですいませんww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/e83fb8af0f1e195b9751f2453526cca5.jpg)
西村匠平さん。ドラム担当。
おおっ!パワフル!こういう人大好きですね~~!絞り染めのTシャツがいいww 顔もメークしたらもっといいww 言ってくれたら描きますよ!
そこら辺の趣味グループとは違います。行ってよかった!
流石…!またニューヨーク行きたくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/432d2be8ea48db7136978370fdcd1c33.jpg)
ついでに、美術家古川巧も一緒に撮ってみました。