
シリーズ京都への旅① 2021
鉄道いろいろ 東海道新幹線朝の品川駅です。N700系のぞみ8時28分発の「のぞみ」。東海道新幹線、品川駅ホームにて。そんなに混んでいませんでした。30分ぐらいすると、富士山がだんだ...

シリーズ京都への旅② 2021
鐡道いろいろ 湖西線の巻朝は苦手のアタクシですが、旅は別です。無理して早起きをします。新幹線であっという間に京都に着きました。のぞみは早いですね?京都駅に10時半ぐらいに着きました...

シリーズ京都への旅③ 2021
比叡山の巻 坂本ケーブル滋賀県側のケーブル坂本の終点。比叡山に来ました。↑↓ここからの展望はケーブルの車窓よ...

シリーズ京都への旅④ 2021
比叡山 延暦寺比叡山の続きです。昼食をとった後、すぐ近くにある文殊楼に向かいます。カタ...

シリーズ京都への旅⑤ 2021
比叡山 延暦寺の巻比叡山延暦寺の続きになります。延暦7年(788)最澄が開山したお寺です。...

シリーズ京都への旅⑥ 2021
比叡山の巻そろそろ、比叡山記事終了間近です。モミジや、建築物ばかりの写真ばかりではあま...

シリーズ京都への旅➆ 2021
比叡山の巻東塔周辺を散策したら、疲れちゃった(ほんとは飽きた)ので京都へ向かいます。こ...

シリーズ京都への旅⑧ 2021
京都 瑠璃光院秋の風情を求めて京都に行きました。紅葉には少し早いのは計算済み!瑠璃光院...

シリーズ京都への旅⑨ 2021
電車いろいろ 叡山電車の巻叡山電車です。いくつか車輛ありますが今回は「ひえい」。昨年も...

シリーズ京都への旅⑩ 2021
京都タワー 前編いつも京都に来るとこのタワーは見ていましたが、下から見るだけ・・・!中...