横浜トリエンナーレ Bゼミ ① 2024
今回のトリエンナーレの展示は、イマイチ。一番のお気に入りはこのBゼミの展示でした。かつて...
横浜トリエンナーレ Bゼミ ② 横浜
今回、ヨコトリで横浜にあったBゼミの資料が展示されていました。このBゼミには私の教え子が...
昨日の川崎大師線のホームにて 2024
令和6年は川崎大師の吉例行事の御本尊厄除弘法大師大開帳奉修の年に当たり、5月1日(水)から...
そば屋で一杯! 横浜
たまに行く、関内の「利休庵」。そば屋です。この日は、友人と一杯やってしまいました。つま...
今年初ナイター! ハマスタ 2024 前編
今年初めての野球観戦です。コロナが始ってあまり来なくなったハマスタ。目の前はよく通るのですが...
今年初ナイター! ハマスタ 2024 後編
風船も復活しました。でも、コロナ前より激減!この日は出戻り「筒香デー」。勝っちゃった・...
川崎市役所の展望デッキからの風景! 2024
川崎市役所。京急川崎駅あたり。多摩川下流方面。繁華街あたり。街を知らない人には、よくわ...
さて。。。9月のグループ展に参加します。2024
昨年、オファーがあった鶴見画廊のグループ展。坐琳派。今年も参加します。なんか、逝き急い...
相模原で神奈中バス 2024
相模原で神奈中バス撮影。前も書いたかもしれませんが、川崎を除く神奈川県内をほぼ網羅する...
横浜でジャズandトンカツ 関内 2024
横浜馬車道の「上町63」でのセッション。なかなかいい看板。横浜は、ジャズのライブハウスあ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事