川崎駅は1階に「大師線」というホームがあります。所謂、川崎大師方面に行く支線です。2階には京急本線が走っています。
今回はその大師線の「京急川崎駅」です。正月にはいつもプレート電車が走るのですが今年は見損ないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/5361de12655ebe180cc6bdb2eb0e8523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/89f6532a7ae775d61e27e025eb77a1ad.jpg)
この大師線、10分に1本出るので、それほど不便ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/b81d4020204f53f58c1fb280570539eb.jpg)
京急1500形。全面塗装の車両です。まだ現役でたくさん走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/f14b929756e57b4e8dd94c653d4b83f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/61c5f07c0e70dd7421b0d2f4bcb17ccb.jpg)
1000形です。今この車両がほとんどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/e5d72fd374bdcb910680234dbd4f379c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/6d1d5274e31ef7d716f76ee61a93b39b.jpg)
京急の経営する駅そばです。最近行っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/29f4dfe6656d3bec6172f37646af7fea.jpg)
こちらは川崎の老舗の和菓子屋の売店。買ったことないけど・・・!すいません。