***北陸記事ちょい休憩・・・・・
アートの話し・・・
今、横浜でパワーを持つアーティストは誰か?
というと、彼なんです。
「浅野康則」あさのやすのり。
アルコールパワーが作品を生んでいますww(いや、わかりません)。
横浜では、しょっちゅう、どこかの展覧会に出品しています。
スタイルが結構出来ているので、名前は分からなくても作品見ると、オッ!浅野さんだ!て、わかるのですww 美術の世界はとても深いんです。日本にもごまんといる美術家。頭角を現すのは誰か? 歴史(100年後)に作品を残すのはいったい誰でしょうか・・・?楽しみです。僕は当然生きていませんが・・・!(要は、どれだけ質の良い作品か?)ここ重要!質なんですよね?


右端が浅野さん。


浅野アート!コラージュ系のアート作品。日本的です。
横浜の開港アンデパンダン展で知り合いました。6,7年前です。
なかなか、ヨコハマでも目立つアート、印象に残る作家は少ないです。印象に残る作品は大事です。人気のないアートを人気にさせるのは美術家次第!どうなりますか?