買占め防止の啓発ポスター。
いろんなデザインを見かけますね。









んだんだ。
そんなに買ったって、もしもの時は…
全部持って逃げることはできないのだ。
華麗なるアレルギー一族な我が家。
ティッシュはハンパなく使うほうかも。
でも、最近売り切れをよく目にしたので、
「最悪手鼻だな」と、ピロ(母)と話している。
ティッシュがなくったって死にゃあせんもん。


ポチっと



にほんブログ村
しょーがない…オマケしてやるか!なんて方は!





また遊びにきてください(♥ó㉨ò)ノ♡
はじめましての方も、是非お邪魔させて頂きますので、
良かったら、お気軽に「爪あと」(コメント)残してくださいなっ♪
まだまだ離ればなれになっている方々、動物たち。
1日も早く再会を果たすことができますように。

どうか一人でも多くの方が無事で。
家族と安心できる日を迎えられますように。
※コメント欄Closeです※
宮城に大好きな人が2人います。
1人の方は地震の翌日に安否の確認ができました。
もう1人の方はずっと連絡が取れてなかった。
メールを送っておくしかできず、返信はなく…
が、おとといの晩に連絡をくれました!!!
家族皆、ご無事とのことでした。
嬉しい、実に嬉しい。
嬉しくてすごく感動した。
嬉しかったから昨日の募金は、貧乏なりにフンパツ。
嬉しい連絡に勇気がりんりんだ。
私と同じように嬉しい連絡が入る方がたくさんいますように。
あとすごく辛い状況なはずの
被災地の皆さんが発する言葉が立派過ぎて感動する。
被災していない俺みたいなもんがめそめそしている場合じゃない!
と、つくづく思う今日この頃であります。