激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/3baf20c2768b079f62c2445964783a35.png)
Chiisana ie という名前の小さな Space
共働きの方のおうち
何軒かお手伝いしてるんですけど~
1ヵ月ぶりにお邪魔すると
汚れ 出てますね
日常のお掃除は普通にされてるんですけど
そりゃあ お時間足らないですもん
仕方無いですよ
だから お手伝いさせて頂くんです
1ヵ月が限度かなぁ~~~
それ以上
開けちゃうと汚れの質がね
1ヵ月なら こびり付く前に落とせます
半年や1年に1回 必死にやるより
月1でピカピカが保たれる方が
暮らしていても気持ちいいし
綺麗だと 汚すと目立つから
すぐに対処する様になるからね
ますます 綺麗が持続
月1 ピカピカ致しますよ~~~
季節ごとの模様替えだって
もちろん しちゃいます
今から お邪魔のおうちも
皆さんと一緒に
ハロウィンバージョンに模様替え
ハロウィン→Xmas→お正月→バレンタイン
秋から春へは楽しいね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
ハウスキーピング・・・って言葉は
死語ですかね
聞かないですね
イメージは外国のメイドさん?
可愛いふんわりエプロンで
ベッドメイキング・・・な感じかな
今回は5日掛けて
おうち丸ごとピカピカ作戦
月に一度お邪魔して
綺麗をお届けしていますが
今回はお邪魔するなり
まずは草を取りましたよ
ちょうど小雨でしたから
抜きやすい・・・
草は頑張って根っこの先まで
取りましょうね
雨の後は抜きやすいですし
ほって置くと雨で草も元気に
育っちゃいますからね
さて 次はチビさん達の
運動会用帽子のボンボン作り
おうち綺麗とは 関係無いですけどね
まっ ササッとやれちゃいますから
本来のハウスキーピングの意味からすれば
家事全般の事ですから
それも 有りですね
前回 カーテンリメークのおうちには
今回カーテン止め?タッセル?まとめるやつね
あれを追加で作って来ます
まっそれも ハウスキーピングに入るかな
いつもの事ですが
ぜ~~~んぶ まとめて 面倒みます
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ