激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

Chiisana ie という名前の小さな Space
カレンダー付き本買いに行って
2択が決められず・・・てか
ロフトに行くので
そこのカレンダー見てからにしよう
・・・と保留にしたんだけど
それより
本屋さんで 見つけた olive
やばい
このロゴの吸引力 半端無いから
ずるいよね
商売上手
でも・・・買わない
リアルタイムのolive派だから
ほぼ 雑誌残ってるし
(ついでに いうとこの頃&
この頃より前からの装苑も残ってる)
体とハートにに染みついてる
創作ユニットWo-ven1111のスピリットも
これが 根底
当然これもね ↓
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
でも プレゼントされたら嬉しい!!
誰に向って言ってる??
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
昨年はカレンダーネット買いして
失敗
それまでは 何年も某雑誌の付録を使用
買いそびれて ネット買いしたけど
似て非なるもんでして 失敗
今年は 通年通りにしようと本屋さんへ
うん? 同じ本が違う表紙で並んでる??
この頃はコンパクトサイズ・・・ってのは
見かけるけど
何だ?? サイズ一緒だぞ??
へぇ~~~付録が一つと二つバージョンで
100円の違いだって
確かにちゃちい付録要らない・・・とはいえ
100円プラスか
保留にして買うの止めて来ちゃった
この選択肢・・・必要かなぁ
明日 違う本屋さんでポイント5倍のクーポン持って
買って来るとは思うけど
・・・それより 気に成る物 見つけちゃった
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ