激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

Chiisana ie という名前の小さな Space
もうすぐ 届くらしい
わざわざ クレームの多いコート掛け購入
スペース的にこれが 一番と踏んだのでね
掛ける部分に木のボールが付いているらしい
これも すぐ抜けるだの はまらないだのね
私的にはこの色が好みでは無いので白くしちゃいたい
・・・とこだけど
多分 施主さんはお好みだと思うので そのままで
そう
私のコーディネートですけど
私の趣味は一切入りません あくまでそのおうちにとって
プラスに働くものをチョイスです
ちょっとう~~~んでも(これは多々有ります)
ご依頼の方のお好みに合わせます
お使いの方が日々ウキウキでないと意味無いですからね
倒れる問題は 届いたら策を練ります
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
名前を変えてビックリするほど
沢山のSHOPサイトをUPしている業者さん
いますねぇ
色が不明で問い合わせしたサイトも
嫌って程の数UPされてます
同じ書き方だから すぐ分かるね
他のSHOPサイトから 購入しました 倒れる奴
それと
スリッパラックも 木製の国産のが欲しかったけど
サイズが大きくて 諦めて
サイズが小さ目 小さいので3足しか入りません
メーカーは4足って言ってるので
それに対してのクレームが多い商品 ポチりました
見た目重視・・・てか
激狭住宅には それに合わせた物で行かないとです
後日 今まで購入の品とみなさんが知りたがってる
間取り等々
白日の下に さらす日も近く成って参りました
もう 暫くお待ちくださいねぇ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
明日 こちらの現場を一旦去る前に
ソファーカバー 縫いあげて行きます
小さすぎるSHOPスペースの仕上げがまだ
終わっていませんが
そう 今も ペンキ塗り中
乾くのを待つ間に カバー縫っちゃうかな
SHOPスペースはあと壁に鏡を2枚と
三角コーナーを2か所付ければ
一応準備は終了・・・なんですけど
今回では終わらせれ無いかな
鏡だけは 一人で付けれ無いから 付けちゃいたい
位置をね・・・確認したい
と なると 持っててくれる人が居ないと~~~
でしょ
こちらでも 一緒にイベント開催参加してくれる人
欲しい~~~
時間無くて 人気(らしい)フリマ覗きに行けなかったから
作家さん探しも
出来なかったよ~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
倒れるコート掛け
ポチろうと思ったんだけど・・・
疑問が
ホワイトと成っているのにクロームメッキとは
・・・??
シルバーじゃん
でもホワイトに成ってる
う~~~
これは サイトに聞いた方が良さそうだ
ホワイトなら粉体塗装なのでは?
と 聞いてみたが それには触れず
クロームメッキ塗装です・・・との 回答
じゃ シルバーだ
諦めましょう
他のサイトで ホワイトをポチるかな
聞いてみて 良かった
皆さんも聞いた方が・・・いいよ
私にも 聞いてね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
この時期は チビさん達のおもちゃの整理に
いいですよ
片付いて無いとサンタさん素通りしちゃうぞ~~~
てね
要らないおもちゃを自分で捨てて貰いましょう
自分の手でゴミ袋に入れて貰います
ここが 大事
で、ないと 捨てられたぁ゛~~~~って
暫く グジグジうるさい!!です
6歳さん位に成ると
捨てる様なおもちゃを買って貰った・・・買った・・・
事を後悔してくれる様に成ります
次からは 捨てないおもちゃを買って貰う・・・買う
サンタさんへのお願いも・・・ね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
今日は大安
実験激狭ハウスの分譲内でも上棟
ギリギリ お天気回復で どうにか間に合った様ですね
で・・・気に成るのが 間取り
きっと 今度も何で???な感じなんだろな
逆の意味では楽しみ・・・では 有りますが
ここ界隈に 限らず 多かれ少なかれ・・・多かれ
問題は 有るんだよねぇ
気に成ったら 聞いてね
無料ですから
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
不安定で前に倒れるよの・・・書き込み多数
それでも
それで行ってみるかな
どうにか手を入れて使える物にして使用しようかと
今から ポチります
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
お天気回復待って早速 ピンコロ入れ
高さを揃える為に 小槌で叩くんですけど
木工班・・・やっちゃてくれました
見事に自分の指をね
軽傷ですけど
明日の仕事には支障が~~~
毎回 何かしら やっちゃってくれるので
あぁ~~~て感じ
明日も朝から頑張るわ・・・私
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
雪国ハウス
次なる問題は・・・コート掛け
雪問題が無ければ 普通に壁にフックだって
いいんですけど
濡れたコートの掛け処 狭い玄関スペースでは難問
壁に触れずに掛けねば・・・でしょ
おチビさん用のは既に置きました
大人用&来客用 濡れていなければ 予備室に掛けれますけどね
それで見つけた
・・・これいい!! は 残念ながら販売終了品でした
もう一つは前にだけ掛けるタイプ・・・形は合格なんだけど
想像通り 前に倒れてくるらしい
やっぱりね
もう少し探して見るけど その倒れて来ちゃうのをどうにか
工夫して採用かな
決まったらご報告・・・いらないか・・・
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
アプローチ目地にピンコロ入れるのですが
ピンコロは届きましたが
悪天候にて残念ながら 作業出来ず
ケイ砂の替わりに山砂で行ってみようかと思っていましたが
すっかり 水を含んでしまったので
これでは 作業不可能かな
砂買いに走らねば・・・水曜からはお天気らしいんだけど
水曜には山梨での打ち合わせが待ってるので
お天気が多少回復すれば
やってしまいます
昨夜の夜中のペンキ塗りで
腰をやられてしまいました
ぎっくりの寸前・・・てとこですかね
痛い゛~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
滞在地お隣の市で開催
中々な人気の雑貨フリマのようですね
山梨でも人気のフリマには
長蛇の列
可愛いがてんこ盛り・・・ですもんね
でも
私的には もっとプロっぽい作品に出会いたい
モードな感じ 先行く感じ
自分でも創作ユニット結成してますけど
こちらも可愛いはお得意ですが
ちょっと 違うかも
先行き過ぎて時代が後からついて来た・・・
行き過ぎはイカンと反省しちゃったりね
モードなユニットという事で
デザイナーズユニットという名前のデザイナーズユニット
も 立ち上げましたが
メンバーがね
参加者募集してます
いわゆる ハンドメイドチックな物じゃない物
制作 創作されてる方(HAND MADEでは有るけどね)
お手を上げて~~~
会いに行くから
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
キャビネットの高さを上げる為に
木工班に台を作って貰ったんだが
時間的猶予が無いので ホームセンターで
カットして貰ったのをそのまま組立でいいよ・・・
・・それが 裏目に
こちらの ホームセンターさん 端カットしてくれず
7ミリ近くもズレが
いつものホームセンターさん
端・・カットします?って聞いてくれるし
もちろんサービスで
横浜界隈も普通に・・・カットしてくれてたから
つい 油断した
あ゛~~~な感じ
まっ また雑なもんが出来てしもた
塗装でごまかすべく 夜中にペンキ塗っとります
お客さんのご依頼品じゃやり直し決定ですけど
私のですから
それも・・・土台・・・時間も無い
良しとしました
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
イケアで購入のキャビネット
只今 木工班組立中
案の定 扉の開き方向を間違えてくれた
・・・ってか 聞いて来ないし
通常とは逆付けです
SHOPスペースで使用なので
敢えて 開けにくい方にします
これは SHOPあるある・・・
お客様が開けやすいとぞんざいに扱われてしまう
特に キャビの中には
小さなアクセサリーや ちょっと高額のお品
なんてのが 鎮座しますから
開けにくい=ちょっといい物=開けて貰う
=気分高揚・・・ってね
そんな訳で 激狭で有っても
使い勝手重視ではSHOPの場合は
駄目ですよ~~~
こんな 小さな積み重ねが大事なんです
アドバイスは無料~~~ですから
どんどん 聞いてね
有料部分が気に成る???
実際に何かを作ったら実費プラスほんの少しの
手間代は頂きます
それ以外は 交通費実費とご飯(地元ソウルフード)
ご馳走してくれたら
行ける限りどこへでも~~~~
アドバイス&コーディネート料は一切頂かない
スタイリングディレクター
プロデューサーです
業界じゃ それは止めてくれと言われてるけど
みんなが 素敵に成って欲しいから
要らな~~~~い
町興しとかでも 小さなイベントでも
個人のおうちでも ウェディングでも SHOP カフェ・・・
なんでも 聞いてね
聞いて 損は無いと思うけどなぁ~~~
コラム依頼の皆々様
来年からはガッツリ 書かせて頂きますので
もうちょい お待ちくださいね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
激狭SHOPの為の 書類ケース?
正式名称は何なんですかね
クリアートレーチェスト??
透明な引き出しの事務所に有るタイプ
ホームセンターのだと枠がプラの・・・
使いたいのはスチール枠のね
購入しようかな・・・と思うんだけど
これまた お高いっすね
Chiisana house の方に真っ白なスチールのが
有るので それを持って来ます
Chiisana ieにもレトロなのが何点か
鎮座しております
職業柄 糸とかの収納には欠かせないんです
OPEN のSHOPもベースは服と雑貨なのでね
ミシンも常時出てますから
糸系の為に運び込みます
Chiisana house の方へはまたアウトレットで
探すとします
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
仙台向かう途中
滞在地のお隣の市に出来たコストコ
見えました
う~~~ん やっぱり 寄りたい気持ちがぁ~~~
なんですけど
その近くにすぐに売り切れちゃうマフィン屋さんが
有るらしいので
そちらへのついでなら 行くかもね
でも 次回来るのは
Xmas直前
激混みですかね
その地域でのフリマにも興味有り
誰か いい感じのデザイナーさん居ないかな
米沢で開催の こちらも人気フリマらしいのが
近日有る様なので
こちらでも 作家さん探しして来ようかな
でも ナチュ系ハンドメイドぽい
まあね 普通はそうだよね
でも 私が求めているのは モード系デザイナーさん
居ないかなぁ 是非 挙手してぇ~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ