激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

Chiisana ie という名前の小さな Space
運転していて ふと思った
世は年末へのカウントダウン
・・・て 事は
あ゛ぁ゛~~~~~やっちまった・・・かも
急いで PCで確認
嵐で~~~す
26日発売のアルバム・・・・だよねぇ
あぁ~~~明日の到着はもう無理だぁ~~~~
どうも
うっかり しちゃうのよね
アルバムとDVDしか買わない 隠れファンだから
それも通常版
隠れて・・・ない?
車にのれば 嵐さん漬けなんですけど
だから
余計 うっかりしちゃう
こんな 感じでも
デビュー(デビュー前)から 変わりないファンなんです
静か~~~に 見守り続けてます
あぁ でもショック・・・だ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
お日様は有難い
今日も外に干せるねぇ・・・
なんだけど
西風 強っ
去年は何度も 物干しごと倒れたので
コンクリベースに
物干しベース ガッツリ止めて貰いました
お蔭で今年は 飛ばないようにだけ
気を付ければ
風の力でサクサク乾いてくれます
厚物も大物もOK
5センチのウレタン入りマットもクッションも
OK~~~
毛布もしょっちゅう洗えるように
気持ちいいね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
嫌ですねぇ
もう 玄関内に灯油タンク・・・
なんで玄関内?
大きな石油タンクを外に設置したくなかった
寒いのに外で入れたくない
家の中・・・最初は 完全に家の中案も
でも それも抵抗有るし・・・で内玄関
オール電化じゃないんですよ
キッチン・お風呂はガス
いいんですけど
光熱費・・・係る係る
これは 今更
どうしようも無いです
こうなったのには 思い出したくも無い
訳が・・・なので 訳はスルーさせて
頂いて(訳有り物件なのよ~~~)
激狭実験ハウス
灯油の置き場も考えて 玄関レイアウトは
決めて有ったので
改めて2度目の冬 やれやれと思います
ちょっと過ぎる工夫なんですけどね
良かったと自分褒めてます
来月に入ったら 今度は
コート掛けも また 登場
ドンドン狭く成ってく冬玄関
極めつけは
完全に私の勝手なこだわり
玄関内壁付けライトの色チェンジ
電球の色じゃないですよ
ブランケットそのものを
ホワイトからオリーブグリーンにチェンジ
同じ型の色違い
ただね 電気やさんに変えて貰わなきゃ
いけないタイプなのが
ちょい 痛い
それを 変えて貰ったら
Xmasデコに成ります~~~
イルミだイルミだ
ワクワクゥ~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
クルミ・・・前回クーポンで購入
充てにしてなかったけど
まあまあ 美味しかったので
再度ポチるかと思ったら
もう通常価格
他を探していたら
別のネットモールからポイント期限の
お知らせ
他に買う物もないしで
クルミで検索
半額クーポン
あれ?? これ見たなぁ
同じ会社だ
ならば これで
更に ポイント使えるし
・・・で ポチ
ただね
価格 他と比べると高い
他の倍
・・・という事は
半額で ホントは通常価格・・・
なんじゃない??疑惑
高い分美味しいなら 納得だけどぉ
他のをまだ 買っていないから
不明
取り敢えず 普通に美味しかったので
ポイントで安く買えた分
良しとはしてみるが
・・・モヤモヤ~~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
汚れやすい・・・はね
やはり 厚みが有っても
透けるのねぇ
透けるのは これからの時期は
NGだなぁ
春先に使うことにして 別素材
物色・・・するか
濃色なら 問題無いけど
どうしても
白・・・それもスェット地で
大人服作りたいのよね
元々はベビー用に入れた白だけど
・・・
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
山梨と変わらず
山形も果物王国・・・
このごろ どこも王国??
そんな 山形でリンゴのスィーツレシピ
コンテスト
出してみるかな
・・・丁度 新作依頼が来ていたので
一緒に開発
プロはダメらしいけど
私 製菓製造業では無いので OK?でしょ
で・・・いいの出来たんです
いざ 応募と思ったんですけど
ちょっぴり 惜しく成ってしまいました~~
かなり 可愛い&サプライズも有りで美味しい
となると
自分たちのイベントでお披露目したいな・・・
と
なので 今回は止めておきます
次回
クチュリエカフェ@山形では 食べれちゃうかも~~
前回もりんごレシピだったから
(こちらは ご依頼品の方ね)
違う方がいいか ハロウィン試作・・・は
パーチ―参加さんもいらっしゃるからブブ~~~
だね
何か考えておきます
山梨イベントでは
お仲間さんにはご披露しますねぇ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
はぁ・・・
スミマセン
独り言・・・です
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
オーダーですから いかようにも
・・・なんですけどねぇ
園からの指定は 角型
どうしても 丸にしたいとの事
ご依頼の方のご希望ですので
丸に致しますがぁ
制作者・・・は秘密でお願い
致します
私・・・ルールは守る人
(ルールの中に楽しみ見つけ出す人)
・・・ですから
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
オーダー通園バッグ用 パイピングテープ
可愛いの無かったです
生地も これっての無し
それで
市販の太目パイピングテープに
サテンタイプのドット柄リボン
重ねることにしました
これで
いい感じにまとまってくれそう
今回
生地 ベルトテープ Dかんは
お持込
テープにはレース Dかんには水玉・・・と
可愛らしい物でしたから
そちらの 可愛さを消さないように
可愛さUP
微妙にそれぞれが違うベースの赤を
調和させるのが 私 技かな
ハロウィン前には仕上げてしまいましょ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
ご依頼は ぐるりを別布で包むタイプでとの
事でした
手持ちのパイピングテープにはいい感じのが
無かったので
探しに行って来ます
柄入りの可愛いのが無ければ
テープも手作り
・・・に成りますね
ニット地なら 横で取れるけど
布帛だと
パイアスに取らなきゃなので
ちょっと要るね
あんまり剥ぎ剥ぎもね
可愛い生地orテープ有りますように
早いとこ
終わしちゃわないと・・・ね
このあと
パーチ―タイムが続くので
汗汗・・・です
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
倍の値段で買ってやろうじゃん
・・・覚悟決めたのにさ
真夜中にメール
サイズ確認問い合わせへの返信メール
サイトさんからね
そしたらね
こちらの商品 お取り扱い無い・・・だって
夜中に 言って来る内容??
あっ そうですか
としか 云えない
縁が無いって事は 新しい出会いが待ってる
切り替え早いんで
OKです
もっと うまい手が見つかるって事ねぇ
交通費浮いたって事は
行って来いって事ねぇ
次はXmas~~~ワクワクも高まる!!
仙台?立川?横浜??どっち行こう
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
キッズカフェ用に
カボチャ型をいくつかポチっておきました
焼き型は1枚だと効率悪いので
2枚・・・買っておきました
カボチャ味 カボチャ型のマシュマロは
可愛かったので 大人買い
個包装しても良いし カップケーキのデコにも
カボチャの種で葉っぱ付けたら
更に可愛いと思う
後は シリアルや粒系お菓子を大量準備
ご飯は
ピザをリクエストされているので
トッピングに魔女やおばけ こうもりなんぞを
飛ばせばいっかなぁ
・・・
30日と31日ダブル開催だからね
違うプレゼンで行きたいね
キッズだって手抜き無し・・・
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
ここんとこの
立て続けの悩み
劣化が・・・まあ そういう齢です
では
無く・・・大好きな靴~~~の
中
メーカーに依らず
中がフェイクレザー仕上げの物
外のリアルレザーは
まだまだOKなのに
中がね
まだ 足裏部分だけなら
自分でレザーや布を張って修復
しちゃうんだけどぉ
側面
今日も1足 ペリペリと
日焼けの皮膚を剝くかの如く
・・・その行為は 楽しいんだけど
その後がね
靴を脱ぐ場面の所で履けない
素足で履くから余計なんだろうけどさぁ
昔こんな事無かった
かかとが取れたり
靴底ごと剥がれたり・・・は有ったけど
ポリウレタン?フェイクレザー
使わないで欲しい・・・な
布張りとかにね
そう このフェイクレザー
洋服地やバッグ地にも有るんだけど
やっぱり 経年劣化は避けられない
仕方ないんだけどさぁ
靴脱いだ時に
足裏にべったり張り付いてくると
あ~~~あな気分
本体大丈夫な分 残念・・・だよ
今年はこれで4足目
大事に履かずにガシガシ履き潰す時代
なんすかね
これからは
中も見て買わないと~~~だなぁ
以外と安い靴程 中が布張りだったりするね
大事に長く愛用したいので
布かリアルレザーで
お願いします
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
前回は
ミシンのコントローラー
廃盤品故に 仕方なく高額にて落札
もっとも
こちらは 使って下さる方がお支払い下さるのでね
レンタル料の代わりにね
今回は IKEAで買いそびれた物
こちらも 多分廃盤品
・・・と思ってると
シーズン商品で来シーズン出たりもするんだけど
今のところ SHOP扱いの無く成ってしまった物
定価の倍近い ネットSHOP
でも 交通費だと思ってポチろうかと思います
多分 激狭実験ハウスにはベストだと
思うので・・・
滅多な定価買いをしない私が
倍の値段を出すとは
・・・必要と思えば
・・・これに代わる物が無いとなれば
買います
・・・てか
ちゃんと いいかもと思った時には買わんとね
買って失敗は ほぼ皆無
買わずに失敗は・・・多々
だって 貧乏性なんだもん そんなに
ホイホイ 買えないよう
でも 買わんと・・・だね
その為にも 買い物はひとり
・・・が いい
誰かさんに遠慮しちゃうんだよねぇ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
激狭実験ハウスの事を書こうと
思って開いたブログ
スマホでは広告が入って見にくい事が判明
こちらの
ブログもですけどね
まあ こちらは
このまま 続行
もう一つの方は 今月末で閉鎖
インスタで行くか
他ブログに移転すべきか
はたまた このブログ内で納めれば良いか
考えてる最中
実験ハウスが 出来るまで
出来て尚・・・を詳細にご報告・・・の
お約束がね
果たせて無いから
何とかねえ
どこにUPするのがいいのかね
コラムサイトが良いのか・・・悩む
なにか
お勧め有ったら 教えて~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ