★chiki*moca garden★

日々のことや ハンドメイドの日記

見ましたか??

2006年10月07日 | そのほか・・・
今朝のちきろ地方は なんだか変なお天気・・・。

雨が降っていたかと思うと ぱぁっと晴れてきたり。。。

子供の部屋から 裏の空を見たら きれいな虹がかかっていましたよ^^

下のほうの虹は とてもくっきりしていて 7色の色が良くわかりました。
その上にも うっすらと 虹がかかっていました。

2段の架け橋を子供たちと一緒に 見ることが出来て ほっこりした気分になれました。


近況

2006年10月05日 | そのほか・・・
この所のちきろは 何かと忙しいです

ガーデニング
夏に枯れてしまった鉢を片付けました。
今年は去年ほど暑くなかったと思いますが ラベンダーは4つもダメになってしまいました。
ペチュニアは まだ咲いていますが 勢いが良く在りません。肥料を上げたらもう少し頑張ってくれるでしょうか??
ビオラ・ブラキカムは本葉が2~3枚出てきました。とっても順調です!

私生活
mocaの幼稚園入園の手続きをしました。
と言っても このあたりの公立幼稚園は 年中児の入園枠が35名。園長先生は最大で5名の補欠が出るかもしれませんとおっしゃっていました。と言うことは抽選になるってことで・・・。
不段はあまり気にしないように心がけていますが やっぱり緊張しちゃいます

ハンドメイド
フェリシモのhappy toysの締め切りが迫ってきました。
締め切りが迫らないと なかなか腰の上がらない性分で・・・^_^;
ようやく頭と胴体が出来ました。

先日大量に購入した生地を広げて 今すぐにでもミシンに向かいたいのですが・・・グッとこらえて 16日の締め切りには 必ず間に合わせます!!

9月の終わりに幾つか縫い上げた バッグをHPでお買い物していただけるように写真を撮って upしなきゃいけないのですが お天気と時間に恵まれません土曜あたり 時間が出来そうなのですが・・・。

なんだか時間に追われているきがするよ~~
こんな調子じゃ・・・早く歳をとるよね~

頂き物

2006年10月03日 | ガーデニング

先日 ブッラクベリー酒を下さったKさんに 
またまた 『ルドベキア・タカオ』の切花をいただきました^^

「日持ちするから~どうぞ♪」って。

私の母の年代の人なのに
いつも パワーがあって 刺激を受けます。

秋植え球根の話やビオラの種まきの話をして盛り上がっちゃいました。

そして・・・★

先週末には バッグをお届けした先のともこさんより
 “エスト・サブロン”の『小野原五番館ロール』をいただきました。

はじめていただいたロールケーキでしたが
しっとりしていて美味しかったです。

阪急百貨店で 扱っているようですね。


************************

今日は 手芸仲間のhachiさんと予定があったので
以前から行きたかった 堺筋本町の手芸店をいくつか回りました。。。

ココでは良い生地には出会えませんでしたが
金具やらカバン紐などの手芸資材を 手に入れることが出来ました。

その後足を伸ばして 難波の『とらや』さんへ

やはり生地は沢山あり お目当ての生地もGET!!
最近はどんどん良い生地が欲しくなり 
ついつい買いすぎてしまいました(^_^;)

でも 芸術の秋に力が入りそうです(*^_^*)