ブログのお友達から 教えていただいた
『モラタメ』と言う 新製品お試しサイトで
タカラCANチューハイ「直搾り」
4本セットが当たりました^^
さっぱりした甘すぎない感じ。
直搾りだけあって 香りがいい!
“混濁”とありましたが
おもったより 透明感のある感じでした。
暑くなってきたので 何より美味しかったですよ(^^)v
今日はchikiの家庭訪問でした。
子供達の家庭訪問が これでやっとおわりました(;´∀`)
特別 大変でもないんですが
終わるまで なんだか落ち着かなくって・・・。
mocaの担任は わか~~い女の先生♪
とっても可愛い先生なんですよ
今日来てくださった chikiの担任は
ウエンツ瑛士似の これまたわか~い男の先生♪
お話してみて しっかり子供達に向き合ってくれそうな
そんな感じに思えました^^
色々なことを吸収して
充実した一年を過ごして欲しいものです。
アップルゼラニウム
パイナップルゼラニウム
今年も センティッドゼラニウム 沢山咲いています。
香りもそれぞれちょっとづつ違うので
葉っぱをスリスリ~していい香りをクンクンしちゃいます~♪
この季節のお約束です~~(´∀`*)ウフフ
**********************
今日 雨が降りましたよね。
使っていますよ!!!
『さすべえ』
なかなかの代物です。
どうして 関東の方は これを愛用しないのか??
不思議で仕方ありません。
多少雨には濡れちゃうんですが
両手で 自転車運転できるのが
かなり( ・∀・)イイ!!です。
購入を迷われてる方がいらしたら
是非 購入をお勧めしちゃいます~^^
ゴールデンウイークも今日で終わり。
長かったようであっという間
いつもの感想です。
前半はブログにもupしたように
シイタケ山へ行ったり
古い友人との同窓会
後半の4連休は
バーベキューや義姉宅訪問など
にぎやかに過ごしました。
昨日は『スパイダーマン3』を見てきましたよ。
子供連れですごい人でした。
マイカルの映画館はもう夕方6時の上演まで完売で。。。
仕方なく 高槻TOHOシネマへ
なんとかチケットゲット!
予告編で想像していたものより
楽しかったです。
4才のmocaも飽きずに最後まで鑑賞できました。
その後我が家では 2人の
ちびスパイダーマンもどきが シュッシュッと
糸を出しまくり 大騒動でした(^_^;)
今日はあいにくの雨
ゆっくりとウチで過ごしています。
明日からは また忙しくなりますね。
しっかりパワー充電しよ~~~っと♪
イチゴの花
バラ科の植物だけあって
ノイバラのような風合い♪
可愛いです。
一番上の画像は ワールドストロベリー
もう実がなってます。
昨日は 夏日!!暑いくらいでしたね。
私は子供達と マイナスイオンを浴びに山へ行っておりました。
父がお友達のシイタケ栽培を手伝っているのですが
見学がてら 遊びに行きました。
菌を植え付けた原木を沢山並べてあります。
今は時期ではないので あんまりシイタケはないです
次は 梅雨の頃に 沢山取れるそうです。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
山のお花たち
高槻の山の中ですが
イノシシやシカも夜になると出るそうです。
ヘビにも出会いましたが
怖くって画像は撮れず・・・・^_^;
カナヘビは小さくってなんだか可愛く思えました(;´∀`)
子供達は しっぽに触っておりました。
私は『しっぽ切らないでよ~~』っと心配で。。。
自然がいっぱいでした^^
たまには いいですね~~。