★chiki*moca garden★

日々のことや ハンドメイドの日記

アンジェリケ

2009年04月14日 | ガーデニング

ウチのチューリップは 今年は

アンジェリケ 一種類のみ。

 

ずっと憧れていた品種です

 

ちきろ地方は 早朝に土砂降りの雨が降って

アンジェリケが心配で

少し早く目が覚めた私ですが・・・(^_^;)

大丈夫でした。。。

 

 

こ~~~んなに 素敵なんです

 

 

雨にぬれて キラキラ光る雨粒もいいですよね

 

 


家具屋の学習机

2009年04月13日 | そのほか・・・

 

mocaのための学習机 ようやく良いのに出会えました

 

私のこだわりで 天然木の机が良い!

と 妥協できずにいたので

お値段との折り合いもあって(^_^;)

なかなか巡り合えなかったのです。

 

 

5日の日曜日の折り込みチラシに入っていた

アウトレットの家具屋さん dig鳥飼店に行って見ました。

 

この時期 学習机はもう数を置いているお店が少ない中

そこは すごく沢山の学習机が展示されていて

ちょっとした傷なんかでセール価格になっている

メーカーの机も 沢山ありました。

 

mocaが選んだのは 

家具屋さんが作っていると言う

総天然木の机

私も すぐに納得^^可愛い可愛い

 

お値段も ニトリなんかと同じくらい!

待った甲斐があって本当にいい机に

巡り合えました。

 

もしもまだ お探しの方がいらしたら

一度覗いてみるといいかも?

 

 

 

 

 


鍋つかみ

2009年04月12日 | handmade

先日 にこにこさんより

handmadeの鍋つかみを頂きました~^^

 

しっかりキルト芯が重ねて入れてあって

熱いお鍋でも 大丈夫(^_^)v

 

そのまま 鍋敷きに出来るのも良いですね~。

 

こんなサプライズって

本当にうれしいですね★

 

にこにこさんありがとう~^^


コロセウムアイビー

2009年04月11日 | ガーデニング

すっかり暖かくなり コロセウムアイビーが

どんどん伸びています。

 

この場所に 植えたわけではないのですが

玄関前が すっかり覆われてしまいそうな勢いです!

 

葉っぱが 可愛い花形で

小さな薄紫の花も可愛いです~♪

 

欲しい人は お分けしますよ~^^
(直接お渡しできる方のみです~(^_^;)ごめんね。)


春ですね~♪

2009年04月08日 | ガーデニング

 

すっかりサクラも咲いて 

春めいてきましたね。

 

紫のムスカリも 植えっぱなしでも

こんなに咲いてくれています♪

 

ケーキ屋さんのいちご セリーヌ

沢山花が咲いて とっても楽しみ。

そんなに肥料をあげていないから

きっと甘~~いイチゴは期待できないけど・・・^_^;

 

今年のチューリップは これ~♪

アンジェリケ

20球を30cmプランターに植え込みました。

八重咲きで枝先

こちらも とっても楽しみです。

 


入学式

2009年04月07日 | そのほか・・・

mocaの入学式 

今日無事に終わりました^^

 

昨晩は どうしたのか?

眠い~と言って

ご飯出来ているのに 6時ごろから

夕飯も食べずに 眠ってしまいました。

 

そして 朝まで13時間も眠ったのです。。。

 

調子悪いのかな~~?

っと 心配になりましたが

熱もないし そんな様子もない。

 

緊張していたのでしょうねぇ・・・

 

クラスのお友達も 担任の先生もわかって

ホッとした様子でした。

 

帰りに 学校の桜の下で 幼稚園からのお友達と

いっぱい写真撮りました♪

 

みんな なんだか 

いつものメンバーでホッとした顔していました。

 

明日から 本当に頑張って欲しいですね・・・^^


4月です。

2009年04月04日 | ガーデニング

気が付けば あっという間に4月になってしまいました。

 

旦那の働いている業界は

年度末まで すごく忙しく

新年度になったとたん 暇になります。

 

この1週間 ちゃんと出勤したのは1.2回。

パパがいると 子供たちはうれしそうですが

なんだか 思うように時間がとれません~(;´Д`)

 

ご飯の用意と 後片付けばかりしているような気がします。

 

『早く学校始まって欲しい!』

 

そう思っている母は 私だけじゃないはずですよね~(´Д`)ハァ…