chiko's orange bike

自転車と共にある日々の徒然をぽそっと書いています

野辺山で雪遊び!

2020-01-13 18:00:00 | 日記
ここ数年、一月のこの時期に野辺山のSY-Nak cabinを訪ねるのが恒例となっていたのですが、今年も由加里さんを訪ねて行ってきました!

いつも夜行バスで茅野まで行き、そこから野辺山で合流するので、時間調整の為途中の小淵沢にあるリゾナーレ八ヶ岳内の丸山珈琲で朝ごはん。

ここのコーヒーがお気に入り🥰
いつもお土産に買って帰ります。
そんなに寒くないので、歩いて駅まで戻りました。


野辺山にて由加里さんご夫婦と無事合流し、この日はMTB🚴‍♀️
今年は雪が少ない上、水曜の雨で溶けてしまってあんまり無いそうなのですが、少し雪上を走ることが出来ました。




トレイルの中は凛とした空気と静寂があり、なんだか別世界にいるような感覚。
まだまだ下手だけど、自然を思いっきり楽しんでいる感じで楽しくてテンション上がります😊
そんなに強度は高く無いように走って下さってたけれど、結構疲れたー
お腹も空いてきたので、清里の清泉寮のレストランへ。
寒かったので、あったまるように激辛汁無し坦々麺をオーダー


この時期、清里では「寒いほどお得フェア」をやっていて、気温が低いほど対象メニューの割引率が上がるのだけど、この日は10%だったので、もういいかなーと対象外のものに。
しっかりあったまったのだけど、ドリンクバーで見つけてしまったスペシャル別腹✨
思わずオーダー!


これが、絶品🥰
シュー皮がちょっと変わっていて、しっかりとした食感。近くのパン屋さんが特別に作っているそう。
ここは元々ソフトクリームで有名な所らしく、ソフトクリームも牛乳の味がしっかりしていて、これまた格別✨
これはまた絶対食べにきたいと思いました😆😆
お腹も満たされたので、また再出発




途中、橋が凍っていてこれは怖かった😱

SY-Nak cabinに戻った後は、お庭の練習コースへ。




これがまた難しい!
バイクコントロールのスキルがあがりますねー
遊びまくって16時前に終了。
お風呂に入って、美味しい晩ご飯を頂いた後は、由加里さんとゆっくりお話しさせて頂きました😊
そして二日目へ。
次回へ続く。。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿