irodori

人生で12回の引越し 転勤族の漂流記

手さげ

2009-03-19 10:32:26 | chikuchiku工房
自分を保つにはチクチクは必要不可欠みたい
どんなに寝不足でも針を持ちたい


今回も刺繍をしました~
クローバーのコサージュ付きです
てんとう虫が止まってるよ
リバーシブルで使えるって得した気分の手さげです






ハブ

2009-03-18 09:27:00 | 日々
こちら風邪引き一家です
まだ咳や鼻水は続いていますが ゆいたんの熱は下がりました
ご心配おかけしました

昨日は30分だけ児童館へ行って来ました
児童館前の張り紙です
こういうのを見ると沖縄に住んでいる気になります
ハブ 近くに居るのかな~

そういえば昨日こっしゃんが「見て~ヘビ~」って
お絵かきでヘビを描いていたなぁ・・・あれはハブかな
ヘビなんて どこで覚えて来たんだ?保育園か?




ヘアアクセ♪

2009-03-12 09:38:59 | chikuchiku工房
今日作った物ではないけれど
こそこそ作業しています

シュシュは気分転換に自分用に作った物です
これを作った日に 髪を結び こっしゃんを迎えに行った時
「お母さん髪かわいい~」って言ってくれたんです
こっしゃんは そんな小さな事によく気付きます
女の子だな~そのうちダメだしもされるのかなぁ


今日も昨日に続き ゆいたんは熱が・・・
夜中は何度も夜泣きでお互い寝不足
夜泣きも響いていないか心配・・・響いてるよね・・・
今はグッスリねんね
今日も児童館へ行けません



二代目☆

2009-03-10 13:37:55 | chikuchiku工房
今日はゆいたんの鼻水が滝の様に(言いすぎ)出て
児童館は行かずに病院へ
食欲も元気もあるので大丈夫と思うけど早く良くなって欲しいな

先月から作っていた帽子がやっと完成
ミシン使うのも怖かったので

この図案が大好きで久しぶりに刺繍


反対側はチェックですリバーシブルです
左側が初代こっしゃんの帽子これからは ゆいたん用です
よく被ったな~この帽子を被って色んな所へ行きました
これからは二人お揃いで 色んな所へお出かけしたいな~


ちくちく最高



あれから

2009-03-09 13:31:15 | 日々
我が家はどんよりとした一週間をすごしていました
金曜日には こっしゃん熱を出してダウンするし
今はゆいたんも咳をしています
沖縄は雨が続いて寒さが再び・・・
まだまだ油断出来ません

昨日は防音マットを買いにホームセンターへ
でもサイズを量り忘れるという単純ミスをして
また出直し・・・疲れた~
いろいろ悩んだ結果店員さんのお勧めのマットを購入しました
見た目はどうでもいいんです安心して暮らせれば
我が家の床はパズルみたいになってしまいましたが
(隙間は気にしないでください)
ビクビクすることなく歩けるぞ

始めは「定額給付金?もっと意味のある使い方したらいいのに」なんて
思っていたけど、今は「早く欲しいぃ」なんて思ってしまいました
本当はこんなマットなんかより他の物を買ってやりたい・・・

先週は超マイナス思考になっていたけど。
今週からは気分一転プラス思考だー!ってなワケにもいかないけど。
あれから午前中は児童館へ非難するようになり
人と話す事も増えてきたので
これから知り合いも出来るかなと思います。

私が元気ないと、こっしゃんや旦那さんへも感染するみたいなので・・・
頑張ろーう