都会の方ではもう
アベノマスクが
届き始めているみたいですね
外出もしないので
マスクは要りません。
自分で作ったマスクがあるので。

焦げ臭いと思ったら
アイロン台の中身が焦げてました

カバーを外して

家にある生地で
カバーを新しく作りました
リフレッシュ
stayhome
マスクの無人販売2日目
なんと!
2枚売れました!
と、言っても
この前マスクをあけだ
隣のおばちゃんが
マスクのお礼に。と
お菓子と除菌シートを
持って来てくれて。
マスクを買って行ってくれました。
お金はいいです。と
言っても
いいから。いいから。と。
ありがとうございます。
また材料を買う時に
使わせてもらいます
m(__)m
たまにはマスク以外も!
と言っても
マスクケースだけど

家でもずっとマスクを
しているけど

少し外した時など
置き場に困る時に

とても便利です
https://kuraso-owl.com
型紙を使わせてもらいました。
ありがとうございます

昨日縫った幼児用マスク
3~6さい用
小さくて可愛すぎり


これはこれで
たくさん作りたくなる
可愛さ

たくさん縫ったマスクの
行き先に悩み
玄関先で
マスクの無人販売を
してみようかと
試しに置いてみました
ただでさえ
人通りの少ない田舎の住宅街
外出自粛中もあって
人がいない!
必要な方に使ってもらいたいけど
わたしの住む町には
必要ないみたい

今日もStay home
綿100%生成の生地で
プリーツマスク
7枚縫いました

ポケットとノーズワイヤーが
入るタイプ

マスクは縫えたけど
ゴムが無くなり
このままの状態
