誕生日の夕飯は
おにぎらず🤣
ナゲット、ハッシュポテト
トマト
ゆいたんの好物ばかり
並べたら
ピクニックみたいな夕飯になりました
義姉さんや
おばあちゃんからの
プレゼントや手紙に
大喜びなゆいたんでした。
スマホの件は家族会議することになりました。
一昨日ゆいたんのスマホを没収してから
昨日も今日も
喋ってくれないまま
今日はゆいたんの
12歳の誕生日🎂
スマホといっても
旦那の昔使っていたもので
Wi-Fiの使える場所で
アプリで遊んでいるんだけど
わたしはコロナのバカのせいで
休校になっている間だけ
使わせるものだと
考えていたのに。
旦那はそのまま使わせている。
だいたい何でも
旦那は何でも買い与えたりする。
こどもは喜ぶ
管理するのはわたし
注意するのもわたし
嫌われるのもわたし
無責任に甘やかすだけなら
誰にでも出来るし
その方がラク。
12年前の今頃
お腹に少し痛みが来る頃かな
元気に生まれてくれるまで
不安でいっぱいだったな
5月まで家の前で無人販売していたマスク。
最近ではいろいろなマスクが
いろいろなお店で売られていますが
一昨日の夕方
うちでマスクを購入してくださった方が
マスクを作ってほしい
と、訪ねて来てくださいました。
使い捨てマスクよりも良い
と、言ってくださり
息子さんやご家族の分も
と、たくさんの注文をいただきました
誰かの役に立てたんだなー
なんだか嬉しくて
お約束の納期は5日後ですが
2日で仕上がりそうな勢いです。
息子が教員をしていまして
以前買ったマスクより少し大きめに
と、息子さんを想う気持ちが
伝わってきました。
息子さん用だけで25枚も
あとはマスクゴムを通したら完成です。
ゆいたん。
今年も視力検査にひっかかりました
眼科を受診し
ついにメガネ女子になります。
今日はメガネを買いに行き
メガネが出来るまで
スタバで休憩。
久しぶりのスタバ🎵
もう注文するのは決めてました
Instagramで見たやつ!
コールドルーブリューコーヒー
フローズンレモネード
って長い名前のやつの
コールドルーブリューコーヒー抜きで
ハチミツ入れてください。
って、頑張って言えました
なのにまさかの
コーヒー入りが出て来て
注文が違う事を伝えると
店員さんいじけて
謝りもせず
作り直してくれず
ミキサーに残った
フローズンレモネードに
ハチミツを少しだけ入れて
「ほれ!」
と言わんばかりにカウンターに
置かれました。
ムカムカしたけど
文句言う勇気なく。
気の小さいわたしは
そのまま受け取りました。
楽しみにしていただけ
ガッカリが大きい。
Instagramで見たんとは
明らかに量が違うし
美味しそうに見えない😭
でも美味かった。
チクショー
メガネを受け取って
DAISOに寄ったら
うちにない多肉があったので
連れて帰りました。
梅雨明けしたら植え替えます😊
しかし、それどころではなく
和室の壁が…
落ちている…
という。落ち。
日曜日だから管理会社休み。
やれやれ。