irodori

人生で12回の引越し 転勤族の漂流記

温泉

2012-05-12 21:45:36 | 日々
3年かけて掘ったんだって!温泉
沖縄に温泉って珍しい^^

旦那さんの提案で行って来ました
久しぶりの温泉♪気持ち良かったー!
お肌スベスベ


お昼はおそば(わたしは野菜炒め定食)


帰りは行きに見つけていた お店へ寄りました^^


民家を改装した かわいいお店でした
COCOCOさん

www.cococo-shop.com

かわいい器がありました^^高くて買えなかったけど…


次は奥武島へ^^
恒例の天ぷら買いました


本島と奥武島に架かる橋の上からは
地元の中学生がダイブして遊んでいました^^
さすが地元っ子
釣りしたり天ぷら食べている姿が眩しかったです^^


やっぱり子供は田舎(自然たっぷりの)で育てたいなー。と
思った一日でした^^






やちむんめぐり

2012-05-09 20:51:21 | 日々
今日は友達が誘ってくれて主婦4人+2で
読谷まで やちむんの工房を巡りに行きました

友達の車はエルグランド♪超乗り心地が良かったです^^
運転ありがとうございました


一軒目はコキュ
心がホッコリするような温もりのある工房に
ホッコリする やちむんが並んでいました

二軒目はLOTTA
個性的なやちむんが揃っていました
かわいいのがあったんだ~♪友達が買っていました^^

三軒目は一翠窯工房
どれもかわいい やちむんばかりで
悩みに悩んでアウトレットコーナーにあったお茶碗を買いました
今度は四角のお皿を買いたいな♪

四軒目は壱


壱さんは白に青い柄が特徴的です
全国に出荷されているそうです^^
確かに地元の雑貨屋さんでも売られていたもんなー…
壱さんは作家さんが販売もされているので
直接お話しを聞くことが出来て面白いです

五軒目は眞正陶房
今まで何度も前を通った事があったのに…
気付かなかったけど
とってもかわいい やちむんばかりでした
デザート入れるのに良さそうなカップを買いました^^

今回は陶器が好きな友達ばかりだったので
とっても楽しかったです
普段ファミリーでは なかなかここまで回れなかったし
知らなかったお店へも行く事が出来て楽しかった♪
ただ…こっしゃんのお迎えの時間もあるので
時間制限があったけど…
大満足な時間でした

ありがとうございました^^





抜歯

2012-05-07 21:02:16 | 娘の話し1
連休明け。やっと。やっと。のんびり~(笑)
旦那さんも、こっしゃんも 朝
「あ~。行きたくない…」って言いながら
出社。登校していました

こっしゃんは入学して初の給食です(遅すぎるよね…)
「イヤだなー」って言っていたけど
迎えに行くと
「給食美味しかった♪デザートはシュークリームだった♪」と
ご満悦でした(笑)

そしてそのまま歯科さんへ
ずーーーーーーっと、ぐらぐらぐらぐらぐらぐらしていた前歯を
抜きました
気付かなかったけど、もう下から新しい歯が生えてきていたし
歯科さん行って良かった^^今回は泣かなかったし
こっしゃん^^がんばりました


こっしゃんの歯科さんの次は
ゆいたんの耳鼻科へ
連休明けだから人が多いだろうな…と思ったけど
待ち時間なく診てもらえました^^
中耳炎も治っていました
来週はスイミングぅ出来るぜーィ
良かった










5/6

2012-05-07 09:19:25 | 日々
GW最終日。
こっしゃんのリクエストでカラオケへ行って来ました
でもカラオケに辿りつくまで…4店回って
5店目でやっと待ち時間なく入れました

わたしなら3店目で諦めるのに…
こっしゃんと旦那さんは諦めなかったぜィ


二人共マイクを放さないぜィ…(笑)


ゆいたんは
「おわらないうたしてー」と
BEUE HEARTSを歌ったぜーィノリノリだったぜーィ


こうして子供サービス三昧のGW。無事終わりました。






完。
















5/5 ②

2012-05-07 09:05:15 | 日々
晩は わたしの少し早い誕生日会にと
いつもの(笑)居酒屋さんへ歩いて行きました
 

プレゼントにユーホーキャッチャーでとった くまもんもらいました^^


それからなんとビックリ
旦那しゃんからtumorichisatoのお財布


沖縄で売ってるお店ないのに…
わざわざお姉ちゃんに頼んで送ってもらったんだって

ありがとう

旦那さんに誕生日をお祝いしてもらうのは14回目。
来年は結婚10周年だし
「来年はスイートテンダイヤモンドかー♪」と
言っておきました(笑)
欲深いぜーい