銚子に行ってきました。
地球が丸く見える展望台に初挑戦!
そして、向かっている途中に、屏風ヶ浦の看板を発見!
そこにも初挑戦してきました。
そして、さらにこんなのも見つけました。
空の駅です。
ここは成田空港に近いところで、次々に飛行機が飛び立っていくのを間近に見れます。
飛行機の模様がちゃんと見えるくらい近いです。
飛行機好きにはたまらないスポットかも?
これが屛風ヶ浦です。
海岸沿いの崖が雨風波によって削られてできたものです。
地層がしっかり見られます。
ここは遊歩道が作られていて、海岸沿いをこの地層を見ながら歩くことができます。
そのあとは、地球が丸く見える展望台に行きました。
私はてっきり地形戦が丸く見えるのかなぁと思ったのですが、360度見えるって感じでした。
天気がいい日には富士山も見えるんだそうですよ。
そのあとは、海を見ながら入れる温泉に行きました。
本来なら、こんな感じなんだそうですけど、私が言ったときは、
ガラスの部分がシャッターみたいなのにおおわれていて海がよく見えませんでした。
風が強かったからでしょうか?
海を見ながら入れるのを期待していったのですが・・・残念。
しかし、お湯はいいお湯のようで、入ったあと、すごく元気になりましたよ。